BLAZEコラム第10回「知っておきたい事故車の定義」
車を売却する際、愛車が事故車になるかどうか気になる方もいらっしゃるでしょう。一般的に、「事故をしてしまったら事故車になる」と思ってしまう方が多いかもしれませんが、全てが事故車になるわけではありません。
そのため、事故車になるかどうかの判断は難しいように感じるかもしれませんが、「事故車の定義」を覚えておくと自分で判断することができます。
― 事故車に該当しない修理とは ―
そもそも、多くの方が当たり前に使っている「事故車」という言葉は俗称であり、本当は「修復歴車」といいます。中古車査定では「交通事故やその他の災害により、自動車の骨格等に欠陥を生じたもの、またはその修復歴のあるもの」を事故車とし、修復歴の有無で査定を行っています。この定義でポイントとなるのが「骨格等」という部分です。
例えば、駐車する際に少しこすって板金塗装を行った場合、骨格などの修理は行われていないため事故車とは扱われません。つまり、修復歴のつかない事故で正しく修理されていれば、高い値段で売却できる可能性もあるということです。
― 事故車に該当する部分 ―
具体的に、どの部分を修理・交換したら修復歴がつくのかをご紹介します。
・クロスメンバー
・フレーム
・ピラー
・インサイドパネル
・ルーフパネル
・ダッシュパネル
・フロア
・ラジエータコアサポート
・トランクフロア
これらの部分は「自動車の骨格等」に含まれる部分ですので、修理・交換を行うと事故車として扱われます。売却を検討している車が事故車に該当するかもしれないという場合は、事故車買取を行っているBLAZEにご相談ください。
― 意外と高く売れる事故車 ―
「事故車だから買い取ってもらえない…」とお考えの方は多いと思います。しかし、事故車だからといって必ずしも売却できないということはありません。
重要なのは、その車の流通価値です。人気が高い車であれば、事故車でも高い価格で買い取ってもらえることがあります。事故車だと諦めるのではなく、一度査定に出して買取価格を確かめてみるといいでしょう。
高崎市で事故車の売却をお考えの方は、事故車買取を行っているBLAZEまでご連絡ください。店舗での買取だけでなく出張買取にも対応しております。お客様にご満足いただける、高額な査定額をご提示できるよう努力させていただきますので、事故車買取はBLAZEへ査定をご依頼ください。