Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

カラダシフト睡眠

【神話】午後10時〜午前2時のゴールデンタイム

2018.01.22 11:25


カラダシフト睡眠の荒川内です。


今日は

午後10時〜午前2時のゴールデンタイムは

神話だったということについてお話しします。


今まではよくこの時間帯が

ゴールデンタイムって言われていました。

これは成長ホルモンというものがもっとも多く分泌すると

信じられてきたからです。


この成長ホルモンは別名:痩せホルモンとか

アンチエイジングホルモンとか言われるものです。

カラダが修復したり、再生したり、成長したりします。

そしてカロリーもこのホルモンが出ることで消費されます。


それが午後10時〜午前2時に多く出るということで

ゴールデンタイムと言われていました。


しかし新常識として

実はこの成長ホルモンは眠りに入ってから3〜4時間の間の

深い睡眠時にもっとも分泌されることがわかったのです。


だから絶対にゴールデンタイムに寝ないと

成長ホルモンがしっかり出ないというわけではありません。


あとは睡眠のリズムを良くするためにも

だいたい同じ時間に寝るようにすることも

毎晩、深い睡眠を取るためには大切なことになります(^^)


睡眠の質が良くて深い睡眠が最初の3〜4時間にしっかり取れるという条件に

当てはまれば成長ホルモンは出るのです。


質のいい睡眠を取りましょうね(。-_-。)ポッ