LOVE TABLE

五気

2022.07.08 23:20

食材はみんなそれぞれに

味・性質・効能  を持っています♡



四気(五気)とは、食材が持つ性質のことで

寒・涼・(平)・温・熱の4つ(5つ)



寒性:陽盛体質の改善、熱証を治療するもの。 
菊花、すいかなど


涼性:陰虚体質の改善、熱証を治療するもの。 
百合根、きゅうりなど


平性:陰陽のバランスを調和するもの。 
お米、はと麦、キャベツ、芋など


温性:気虚、陽虚体質の改善、寒証を治療するもの。 人参、栗など


熱性:陽虚体質の改善、寒証を治療するもの。 
シナモン、胡椒、唐辛子など


四気(四性)と言いますが

実際には平性が一番多く、五気(五性)です♡



寒性・涼性は

身体の熱を取る、解毒、便通を

良くするなどの効果があり



温性・熱性は

身体を温める、気・血の循環を

良くするなどの効果があります♡