Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

居るカフェ

7/9

2022.07.09 09:17

更新が滞っている。というのも何を書いて良いかわからなくなってしまったからだ。

こういう記事はたどり着くかもしれない誰かのための伝言だと思っているフシがあるのだけど、何を伝えるべきなのかというのがいまいちわからなくなってしまっているというのはあるかもしれない。


疲れというかおそらく自縄自縛。

自分でやることを増やして自分で自分を縛っているかのような感覚。

具体的にはご飯用意するの疲れちゃったねというやつ。

後僕のやりたい事っていったい何だったんだっけねという振り返りの要素もある気がしている。


居るカフェは少し「店」に成りすぎてしまった気がします。もしかしたらお客さんのニーズがそっちだったのかもしれないけれど、いつの間にか「店員はがんばる場所」に成ってしまった気がする。


ちょっと疲れましたね。少しですけど。


この前初対面のお客さんにもっと自分の為に時間を使った方がいいと言われました。

これは昔からの友人も言ってくれている事で、でも案外難しいんですよ。

飲食業はあけて居た時間しかお金入ってこないですから、維持とかね。


でもたぶん僕のやりたかった事ってもっと純粋に「場」がやりたかった んだよなっていう。

何ヶ月に一回来てしまう売り上げの呪縛にからめ取られて居たようです。

すべてはバランスなんですけどね。


ということで、居るカフェはもう少しだけ肩の力を抜くことにします。

具体的にはもう少し気まぐれになったり、今月来月と半休をいただいたりしようかと思っていたりするといった感じです。


そういう感じ。

「店」から「ミセ」に戻る感じでしょうかね。