カラフルな教育とは何か。
2018.01.24 21:46
ざっくり言えばまずは多様性のある教育です。
子どもたちのカラーはそれぞれです。
先生たちのカラーもそれぞれです。
保護者のカラーもそれぞれです。
今の教育や学校現場、教育委員会はそれらを無視して規定のカラーに、はめようとしてないでしょうか?
その規定のカラーしか求めないことで歪みが出来ます。
不登校、いじめ、先生たちの負担、病んでしまう先生、荒れる教室。
無理矢理、共通意識を作るより互いを認めあうことのが大切なのではないでしょうか?
物事を多面的に見る必要があるのではないでしょうか?
物事をあらゆる方向から見たときに、教育というものは学校だけでなく社会や行政も多く影響します。
ですからカラフル教育は、教育だけでなくカジノや子育て事情、いろんな角度から教育を変えていきたいと思っています。
横浜の教育をカラフルに☆
カラフル教育クラブ
代表 広こしゆみこ
追伸:母へ
名刺も作って活動はじめているので「カラフル教育意味わからん」とか言わないでください。。。