継続は力なり【抄読会】
去年、抄読会(真似事ですがw)を始めて数か月がたちました。
抄読会のメインは、発信者の作業療法士さんですが
その作業療法士さんと私、
ほぼ毎回欠かさず参加、それに加えて
他病棟の師長さんが(残業の合間に)時々参加。
という形で現在も進行しているわけで・・・
先日の新年会で、
「抄読会ってどうよ??」
ってなったときに、師長さんから
「時々参加していて思うことだけど、やっぱり自分とは違って
他の二人は最初の時に比べて、自信をもって英語を朗読してるって感じる」
「発音もしっかりしてきてるし、なにより大きな声で読んでるなって思う」
という、お褒めの言葉をいただきました!!
確かに、今でも自信があるわけではないですが、
その医師から
「自信がなくても、間違ってもいいからボソボソ話すな」
と言われています・・・・・でも・・・・
やっぱり自信がないと声は出ませんw
でも?!
自分でも気づかないうちに
もしかして・・・・
ちょっと自信ついちゃってる?!
声、でちゃってる?!
と、思わせる師長さんの言葉
これは、無意識だった分、すごくうれしい言葉でした。
結果が出ると、俄然やる気がでます!
といっても、
その作業療法士さん曰く。同業者に
「抄読会を週1でやってる」と言ってみたところ
「へー(当たり前)」
「やってるところは、毎朝やってるよー」
みたいな返答があったらしく(笑)
すっごく悔しかったとか^^;
でも逆に!
先日、私の病棟ですが
「カルテになんて書いてあるかわからない!」
(わかるように書いてほしいわー!※文句)
と、言っていた看護師がいて、
チラ見して、解説してあげたらしく
ついでに
作業療法士「え?これが読めないんですか?俺でもわかるのに」
と、嫌味を言ってみたとか!!
その看護師もモロに不満気な顔をしたらしいですが
それを聞いて、皆で大爆笑!!
これ・・・立場が違えば冷や汗もんですが
やってる人しかできない優越感!!
ぜひ、その場に私も居たかったけど!
これまた、至福の時ですね・・・ふふふ(悪女)
できない(わからない)ことを人のせいにするのではなく、
恥だと思える自分でいたいと再確認する機会となりました。
「やっぱり、俺らのやってること間違ってないっす!」
その言葉で、奮起した私たち。
自分たちのスキルアップは着々と進んでいるようです!!
私はAUユーザーではないですが、このCMもしみますね・・・
「学んだことは、誰にも奪われないから・・・」
名言です!!!
それが、直接的に収入や資格(昇進)に繋がらなくても
学ぶこと。学ぶ姿勢って
すごく大事なことなんだと思います。
視野を広げる機会にもなるし、
なにより自分自身に自信がつく(無意識)
まさに、
継続は力なり
いつもこの言葉でしめちゃいますが(笑)
やっぱりこれにつきます^^