Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Shanti & Mitra

6月ヨガ部レッスンレポート セルフマッサージで疲れた身体を癒しましょう♪

2022.07.19 03:50

こんにちは!

ヨガ部部長 ERIKOです^^

あっという間に夏が始まっていますね・・・

明日は小学校の終業式。もう夏休みも始まるのかと思うと

心の準備がまだ出来ていません^^;


この時期、ご近所の方や会社の先輩から新鮮な夏野菜を頂きます♪

福井ならではではないかなあと感じています(#^^#)


さてさて、もう7月も入っておりますが、6月のレッスンレポートになります。

6月はジメジメして少し疲れやすい時期ですね。日照時間も短かったりします。


この日は先生に、ヨガの中でも体がすっきりと伸びるポーズや、自分でリンパの流れを

良くするマッサージをして、首元や肩回り、腰をゆるめる内容となりました♪


そして今季は特にレッスン時にアロマ(精油)の香りも毎回ブレンドして、お部屋で深呼吸するとリラックスできるような空間を目指しています!たまに先生が水や自然の音を流してくださることもあり、そんな日の私たちは爆睡です(笑)


6月の香りは、グレープフルーツ、スイートオレンジ、ゼラニウム、ラベンダーを中心にあと数種類ブレンドしています。

そして先月から20代の後輩メンバーがブレンドしてくれています💛

毎回とっても良い香りでうっとり・・・センスある後輩さんたちに助けられていますよ~

ちなみに、8月はヨガ部のアロマwsを企画しています💛

アロマセラピストのfumikoさんをお招きして、ヨガのレッスンに使用出来るオリジナルブレンドミストを作る予定です!

(ご興味ある方は有料ですが御受講可能です!ご連絡お待ちしています♪)


ではレッスンの復習に3種類ほどご紹介したいと思います♪


①リンパマッサージ

これはみなさん、寝る前やお風呂の中で出来ると思います!


髪の毛が乱れておりますが(・・;)

わきの下のコリコリする部分を優しくマッサージしてみてください。

(決してぐいぐいするのではなく痛くない範囲で行いましょう。)

脇の下にはリンパ節がり、普段の毒素が溜まりやすい部分です。ここを優しく流してあげるだけで、肩こりや首の凝りに効果があります。

そしてなんと!!

二の腕のむくみにも効果があるそうです!!暑くてタンクトップのこの時期、部長は毎日やってぽわんとした腕をもう少し引き締めたいと思っています(笑)

リンパ節を優しく流した後は、背中の肩下あたりのもりっとした部分も同様に優しく

揉んであげます。これもとっても気持ち良いです💛デスクワークが多い方、スマホ首でしんどい時などにぜひおすすめしたいセルフマッサージです。

そして肩の下をもみながら、そのまま優しく腕をまわします。最近特にこのセルフマッサージが好きで、家でよくやっていますよ~。懲りやすい肩に効果的です!

RUMI先生のヨガはまさしくセルフケアだなあと感じます。

ぐぎぎぎぎ・・とついていけないほど足を開いたり動いたり。

Mっ気の強い私はそれはそれで好きですが(笑)、年齢を重ねてくると、どうしても

身体に無理が生じたり、硬いままの身体にいきなり負荷をかけると大きな事故にもなりかねません。(ヨガは安全に行うことがまず原則。無理して型に合わせるよりも、今自分の出来る場所から1mmずつ伸ばしていくイメージがおすすめです。)

先生のヨガは、産前産後・更年期・老年期を含めて色々なステージで無理なく行うことが出来るポーズが多く、部員の皆さんが継続して下さる理由も皆さんのペースでゆったり行えることが一番の魅力だからなのかなあと感じています。

さてさて復習ポーズをもうひとつ!

ラクダのポーズ:camel pose

サンスクリット語:ustrasana ウシュトラーサナ

※腰痛のある方はお勧めいたしません。また自己流で「反らせない」こともポイントです。

rumi先生に教えて頂いたように、まずしっかりと胸を開く、そして腕を腰にあててゆっくり

無理のない範囲まで後屈させてみます。






大事なのは呼吸です。胸をしっかり開いて深く呼吸。疲れているとき、少し落ち込んでいるとき、旨を開いて、深呼吸してみてくださいね。

自律神経を整えるのに効果的です。これだけでも十分に気持ち良いですよ^^

まだ余裕がある方は、片手を上に上げて後屈してみましょう。


ばたばたと写真を撮ったのでブレブレですが、腕は真っすぐに伸ばしてあげてくださいね~ここでもポイントは腰を反らせないこと。胸を開いて深く呼吸が出来ていればもうオッケーです。これだけでもとっても気持ち良いです。


ここまでゆっくり段階を踏んで、行けそうな方は完成ポーズです。


とっても気持ち良いですが、戻るときも反動で無理して起き上がろうとすると

腰を痛めてしまうのでゆっくりじわじわと戻りましょうね~


今回ラクダのポーズは久しぶりでした。とっても気持ち良かったです(#^^#)

先生のポーズは一つ一つを無理なく段階を踏んでくださるので、本当におすすめですよ~

大事なのは自分の身体とよく対話すること。自分の身体の「現在地」を知る事。

その中で(=自分のベストポジションで)アーサナを行うことが最も安全かつ効果的な

ヨガになると思っています。


身体が硬い方、あまり運動が得意でない方も継続しやすい内容で何歳からでもスタートできるのがウーマンヨーガの良いところ。気になる方はぜひ体験レッスンにお越し下さいね(#^^#)


6月はこんな感じで、のんびりとゆっくりと、深い呼吸でじっくりと身体のメンテナンスを

行った月となりました~。自分で自分の身体をケアするのって大切なことだなあと感じています。むくみやすかったり疲れやすいこの時期、激しい運動をする気力が無い時こそ、

ブログで紹介しているポーズをベッドでやってみてほしいなあと思います^^


そして先月会社の先輩からも「たまに見てますよ~」「頑張ってるね」「またイベントしてほしい」などなど、遠くの支店の方からも嬉しいコメントを頂きとても嬉しかったです(泣)

↑大好きな後輩からのメッセージ。私の宝物。


ちなみにとある先輩からは「おばはんの写真は見飽きたぞ」とアンチコメントもありましたので(笑)新入部員に写真をオファーしていますよ~。動画なんかもいいねと言われたので、また新しい取り組みもチャレンジしてみたいなあと思っています(#^^#)


長くなりましたが6月のレッスンレポートは以上となります!

7月のレッスンはもう明日ですね(・・;)


更に明日からは30日チャレンジ!なかなか成功していませんが、明日から30日間、毎日ブログを更新していきたいと思います^^


内容はヨガ以外にも多岐に渡る女性の身体のしくみや部長のつぶやきや体のリセット方法や食事のことなど・・・何よりもヨガについて語りながら、ヨガ部の部員の皆様には復習や利用できる内容となるように、見て頂いている方にはヨガ部に入りたくなるような(笑)内容を目指しています。


2014年9月に結成したヨガ部ももう8年を迎えます。一つの節目と共に、今自分にとって大事な時間である月1回のヨガ部を改めて大切にしたいと思っています。

また、8年会社にも援助頂けたこと、部員の方が忙しい中継続頂いたこと、全てが奇跡のような繋がりで続いているなあと、先日元部員さんと語り合いました。


継続は何よりも難しい。でも継続は力なり。努力に勝る魔法は無い。

私の好きな言葉です。


なんでもいつも中途半端になりがちな私ですが、ヨガ部はこれからも大切にしていきたい。

どんなに忙しくても、それを言い訳に好きなことをする時間を取ることを諦めたくない、と

思います。


そんな気持ちを込めて、30日チャレンジスタートしたいと思います!

何個か書き溜め作戦します。

みなさん、ぜひぜひコメントやメッセージお待ちしています^^

明日のレッスンもまたレポートしたいと思いますのでお楽しみに♪