E92M3×VRS Rear diffuser SYSTEM-1!
2014.06.22 04:03
E92M3×VRS Rear Diffuser SYSTEM-1!!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/208829/bb8136a7b0ed5cc7801b8cbd6a6f4fe2_711b74b6a30a5fbac00fcafd62e9ea0c.jpg?width=960)
さてさて、E92M3なお客様に、VRSさんのリアディフューザーをお取付させていただきましたので、ご紹介です!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/208829/fd28a4f1ad00039eb6a18721cd4587f0_cfe3fb21cbd2f74d5b5936d64009cce9.jpg?width=960)
まずは、以前お取り付けさせていただきました、Akrapovicなマフラーがついておりますので、このマフラーエンドの調整からです!ちょちょいと弄って、下に下げます。下げてあげないとディフューザーと干渉しちゃうんですよ・・・。とほほ・・・。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/208829/8b46fb449ff7c2b316a75fde7afbe09e_dded310cc5c40af2ada3a08b2d5090e5.jpg?width=960)
そして、まずはVRSさんのRear Skirtをお取り付け!これだけでもイメージは変わりますが、お目当てはこちらですね!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/208829/27580d8fd20cac3c09c1b5c38c915e0c_654fd294cf5648c043098f264d83ea28.jpg?width=960)
VRSさんのSYSTEM-1でございます。リアバンパー下部に取り付けることにより、リアデフから後方にかけ凹凸が目立つ部分をフルカバーして、 マフラーのクリアランスを確保しつつ、アップスイープ面で構成された本体と、6本の スプリッターフィンで下面の空気を効率的に引き抜きダウンフォース効果をもたらしてしまう、まさしく本格派のディフューザーでございます!通常VRSさんのカーボン製品は綾織ですが、オプションでM3のルーフと同じく平織加工に変更が可能ですので、ここはトータルバランスを考えて、平織でGOです!
ズバブーーンっとお取付完了!
GO!GO!GO!かっこいいーーーーーーーーー(笑)
機能美・・・空力・・・・から感じる男のマロン・・・失礼・・・ロマン・・・。このディフューザーを見て、むずむずしない男子はいないでしょうね!
なんともイケテル、ディフューザーでございました!N様!いつもありがとうございます!バック駐車はお気を付けください(笑)また、よろしくお願いします!