冬だからこそ、自然浴
2018.01.30 01:53
草木の香りで健康づくりの話を。
植物の群生する大自然、その中でも最も身近にあり、多くの恵みを与えて来てくれたもの、それは草や樹などの植物。
植物が地球温暖化の防止役立つことや、森の木々が大気浄化などの多くの恩恵を持つこと、さらにはストレス解消や活力増進など、森林の雰囲気から身体にプラスに働くことも今や多くの科学者によって実証されています。
自然の中での草や樹の中に立つだけで、まさに自然浴。
その自然浴が、私の健康づくりに役立っている。
今年は関東中心に最大級の寒波が来ています。北国盛岡も例年にない寒波に見舞われ
路がツルツルです。
私も必要最低限の外出で
なとか済ませようとおもいがちですが
ここは、えぃー!
街中に樹木の生い茂る盛岡城跡公園に出かけ
冬の引きこもりがちになる時期
自然浴で楽しみながら
春を待ちたいと思います!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/194741/06bfd898f4348a75cba396e0dc261bdd_37d727cd05d2e2d0b1958b71badaf6b2.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/194741/1b09033945b7fbdd287e938885dc8c0b_d18771e356417e74eaf5b84ffb38abd2.jpg?width=960)