Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Continue

漢検

2022.07.29 12:00

 まずは頂いたご質問にお答えします。

 Q.温泉もしくは銭湯に行った際に考えることは何ですか?

 A.先日大浴場付きのホテルに泊まったばかりなのでタイムリーな話題でした。大抵は「気持ちいいなあ」と感じつつ身体を揉み解したり心の内で百数えたりしているうちに終わります。自宅での入浴時もとにかくリラックスしています。自宅では二重顎予防の顔ヨガをやったりします。ネガティブ思考に囚われることはそういえばほとんどありません。ご質問くださった方は入浴がネガティブの入り口になっているのでしょうか。温泉や銭湯に限る話ならば、広い場所がキーになっているとか? 分からないけれど、少しでもリラックスできる瞬間が増えることを願っています。


 さて、先日受験した漢検二級の結果が届きました。百九十六点でした。二問ミスしてしまいました。

 勉強開始は試験の約二か月前。四字熟語と部首がなかなか覚えられなくて不安だったが、問題集をしつこく反復しているうちに苦手意識が払拭できた。過去問を解いているうちに徐々に点数が上がっていったので、試験の五日前というギリギリのタイミングで満点を目指すことにした。

 試験中、どうしても思い出せない字が一問、怪しい字が三問あった。試験直後に速攻で調べて、思い出せないながら絞り出した解答が誤りだったことが確定してしまった。でもあと一問は何を間違えたのか、全く心当たりがない。

 二級の出題範囲は全ての常用漢字なので、実用性があって良いなと思った(四字熟語と部首は除く)。ただ残念ながら、何もしなければ記憶から薄れてしまうだろうから、また半年後くらいに勉強し直してリベンジしたい。定期的に受験しても良いかもしれない。


 以下は今回使用した問題集です。お気に入りは成美堂出版のポケット漢検問題集。全問解説付きなので理解が捗る上に携帯性抜群でとても使いやすかった。いつか準一級に挑戦するときも絶対にこの問題集を使う。

 YouTubeの動画も活用した。特に四字熟語の動画には本当に助けられた。

 こちらのThe漢字ちゃんねる様の動画を食事中などの隙間時間に再生しまくった。馴染みのない四字熟語は文字面だけでなく音でも定着させるのが大事だと思った。聞くだけじゃなく、自分でも発音したり、例文を考えてみたりして、とにかく自分に植え付けていった。ありがたいことに準一級の動画も多数アップロードしてくださっているので、早速ちょこちょこ見ている。けど、難しい!