Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

星の木~熱海の庭~

8月の予定〜oh happy day

2022.07.24 09:44

夏至からあっというまに暦では立秋を迎えようとしているとは、、、時の流れが早いのか、日々充実しているのか。

8月の星の木の予定はこんな感じです。

のんびりしようと思いつつ、夏休みで来られる人いるかなぁと8月のラージャヨガは午後までの講座もしてみました。


はじめてでも、復習の方も楽しめるかと。

ランチはキッチャリーです。

ビーツのキッチャリーなのでピンクに。

こちらは先日の愛ちゃんのボイトレでの栄子飯。

愛ちゃんのボイトレの後はみんなこんなに声が開くと心も体も開いてこんなになっちゃうのです。


愛ちゃんのボイトレは8/30(火)と9/12(月)が開催決定です。

ボイトレの後はランチをはさみ、ゴスペルがあります。ボイトレで基礎をしっかりやったら実践的なゴスペル。


愛ちゃんのすすめ方がうまくて、1時間で初めての人まで二曲も歌えてしまう。↑歌えちゃったみんなの顔。

今回はthis little light mine(自分の小さな灯りをともして)から新曲。


OH happy day!

訳などはわからなくても、


なんだか今日も素敵な日なんだ!

悲しくたって、辛くたって、裏切られたって

生きてたらそれは

幸せな日!

歌っていたらそんな感じがしました。

次回、もう少し深くやっていくそうなので楽しみ。


ぜひ予約は問い合わせからお待ちしています。滋賀との二拠点の愛ちゃんが毎月熱海で声だけではない、このボイトレが受けられるのがまさにオーハッピーデイ。

たまたま七夕にすごく素敵な話を聞いた。

パートナーシップ

人と取る前に自分ととれてる?

そんなお話。


食う、寝る、出す

は我慢しない。だそうです。

相手に言いたいことは自分でやればいいこと。相手に言いたいことは書いてみる。


リラックスしているとズレてこなくて軸がある。軽ければ軽いほどよくて、全ては波動。


波動をとるには何をしたらよいか、、、


自分のご機嫌をとる。

本当は何をしたいのか、頭で考えるから変なことになる、微細に観察する。

本音をつかむ。

意味はあとからついてくる、深呼吸。


反省すると反芻する、反芻すると色濃くスタンプされる。嫌なことをもう一回考えるとまたそれになる。

それを変えるには他のことをする。


死ぬくらいなら逃げる、立ち向かおうとしない。


今の力の入っている自分には早めに降参。


今、会ってる人や見てる景色は今しかないミラクル。

次がない

あるように錯覚してるだけ。

起きたことはいいも悪いもない


今をちゃんと味わえばいい


全て自分の気づきを与えるために現れているのだから。

みんなの幸せな日々happydayを心から願って。

なんと初のゴスペル舞台は大船観音さまの前で。

裏も控え室まで

今日もよい一日。