Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

たいしょーの朝鮮王朝史

仁敬王后 金氏

2018.02.05 15:53

★王后(粛宗第1夫人)

    仁敬王后金氏(インギョン ワンフ キム氏)

    本貫:光山金氏

☆生没年

    1661年〜1680年

☆在位期間

    1674年〜1680年

☆宗室

【父】

金萬基(キム マンギ)

【母】

西原府夫人清洲韓氏(ソウォンブ プイン チョンジュ ハン氏)

【夫】

粛宗

--------------------


    仁敬王后金氏は宣祖時代の学者、金長生(キム ジャンセン)の四代孫の光城府院君、金萬基の娘。1670年に9歳で義洞別宮に入り、翌年3月に世子嬪に冊封されます。1674年、粛宗が即位すると王后になりました。

    天然痘発病後8日目に19歳で死去。墓は翼陵。


翼陵