Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

たいしょーの朝鮮王朝史

仁元王后 金氏

2018.02.06 10:26

★王后(粛宗第4夫人)

    仁元王后金氏(イヌォン ワンフ キム氏)

    本貫:慶州金氏

☆生没年

    1687年〜1757年

☆在位期間

    1702年〜1720年

☆宗室

【父】

金柱臣(キム ジュシン)

【母】

嘉林府夫人臨川趙氏(カリムブ プイン インチョン チョ氏)

【夫】

粛宗

--------------------


    仁元王后金氏は、慶恩府院君、金柱臣の娘で、1701年に仁顕王后の死去で継后として宮中に入りました。1711年、天然痘を患いましたが回復し、2年後に恵順(ヘスン)という尊号を受けました。 1720年に粛宗が崩御し、景宗が即位すると大妃となり、英祖即位の際には大王大妃となりました。

    墓は明陵


明陵