夏休みの自由研究に料理はいかが?

2022.07.25 05:48

今朝はいつも作り置きをしている方のご自宅で、

お嬢さんのお友達がお泊まりしているということで、2人で夏休み自由研究にパンを作りたい!

という事で、早朝パンレッスンに。


まずは、捏ねて、捏ねて

こねまくり〜


一次発酵中に

焼売作り

初めて玉ねぎの皮剥く〜の巻き

初めて包丁触りましたぁ。

包丁の持ち方と扱い方を話しながら、

2人でみじん切りに。

水中メガネしながら💕

こねていきますよ〜

なにこれ、冷たい〜

ちょっと気持ち悪いけど、楽しい〜

とか色々話しながら、進んでいきます。

焼売の皮に詰めて、

ぜーんぶつめてね〜

2人で仲良くつめてます。

蒸し器がなくてもなんとかできました。

2人で交互に炒めながらチャーハン作りも。

何となく一度作ってみたら、

次回からは自信がつくかもね〜

ママと一緒にやってみてね。


美味しいね、お代わり〜って。

でも、お昼はプールに行ってハンバーガー食べる予定だから、今はちょっとだけにして、お持ち帰りにしようね。

っておりあいつけながら、楽しく時間は過ぎていきました。

2人があまりにも可愛くて

一緒の写真を載せたかったけど、

私の隣で笑ってる仲良し女子を想像してね。

写真切り取ったら、私がドアップで、ごめんなさい🙏

あいさんの作り置きは、

あいさんの時間を3時間提供しています。

これは、私の趣味の世界なので、いつ辞めるかはわかりませんが、

できる間はやりますね〜



あの時、お願いしておけばよかったなぁ。

って思った時には、もう私がこれをやってないと思います。

興味のある方は今のうちに体験してね。




LINEからお問い合わせ下さい。



あいさんの色々な活動はこちらのリンクから。