####自己受容とマインドフルネスで本当の自分を作ろう。#4
皆様いつもありがとうございます。寒い日が続き関東地方でも大雪になり、インフルエンザが猛威を奮っていますね。まだまだ寒い日が続くみたいなので、くれぐれも気をつけて下さいね。
さて、明日は節分です。2月は旧暦新年でもあるのでここから心機一転するのも良いかもしれませんね。
私もこれまで自分の事を赤裸々に書いてきました。なんで承認欲求のカタマりみたいな自分が出来上がったのか?それは誰のせいなのか。父親、母親、兄、友人知人?自己受容するのにその原因を探しては捨てまた探す途方もない旅でした。
そして分かったのは小学生の時に北海道から東京に転校して壮絶なイジメに苦しんでいた時に誰にも悩みを打ち明けられなかった事。その時我が家では父親が脳卒中で倒れ、母親がパートと父親の付き添いでバタバタしており、家計も火の車‼️幼き自分にもそれが理解できていて、自分の悩みを親に打ち明けると負担になると我慢していました。つまり自分自身で解決するしかなかったのです。本当は打ち明けて悩みを聞いてほしかった。もっと心から話したかったけど、それができませんでした。
その苦しみのまま大人になると如何に他人に理解され自分に注目してもらうか、他人に自分の話を聞いてもらえるか?そこに固執してしまうんですね。私はそこで考えたのは如何に凄い人間かという事をアピールする為に自分を誇張して話したり、理論武装してみたり、自分よりも格下の者を探したりとかしていました。十代は同性にのみでしたが、大人になるとその欲求が異性に向かいます。多分、母親の代わりに話を聞いてくれる異性を探していたんでしょう。
結果は?もちろん表面上でしか相手にされず、最悪空気読めない奴としか思われないですよね。そしてそんな袖にした人を恨むその繰り返し。
今にしてみたら相手に相手にが強すぎて自分自身の本当の声を聞いてなかったんですね。いや、自分自身の声を聞くのが怖かったかもしれません。自分自身の声を聞いて受け入れたら本当楽になるのに。(笑)
今、ようやく自分自身の声を聞けるようになり、それを受け入れるようになってきました。感情が出てきても前なら出た後にしまった‼️ってなる前に止まって自分自身が止めてくれるようになりました。自己受容は本当素晴らしいと改めて思いました。
悩み苦しみは多かれ少なかれ誰にでもあるでしょう。それを作っているのは第三者ではなく自分自身かもしれません。自分で自分を追い込んでいるのです。私は言いたい‼️もっと自分を大切に自分を思いきり愛してあげてほしいと。そしてもっと自分と
話をして下さい。
こうでなければならないと縛りつけず、もっと「いい加減」になりましょう。
今回も読んでいただきありがとうございました。
津流雅希
PR。私が所属している日本免疫カウンセリング協会です。皆様の悩みをお聞かせください。
#自己受容 #マインドフルネス #瞑想 #ありのまま #本当の自分 #折本光司 #津流雅希 #日本免疫カウンセリング協会 #マインドフルコンサルティング #カウンセリング #カウンセラー #心理カウンセラー #心理学 #自分自身 #自分 #いい加減 #声 #注目 #相手 #母親 #承認欲求 #イジメ #解決 #母 #欲求