Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

8月のサブスク(お話會・ワークショップ)情報

2022.07.28 08:00

今回は、8月のお話會やワークショップ情報について、書きたいと思います。

※【】の横は、おひとりさまの参加料です。

(お子さんと一緒のご参加🙆です)


【タムタムお話會(ワンポイントレッスン付き) ¥1500】


"うさぎとかめのお話から學ぶ"〜心からスポーツを樂しむ方法〜


 日本のスポーツ界は今まで、勝利至上主義の

考えで指導されている方が非常に多かったです。


 暴言を吐く、体罰、結果で差別、陸上の大会に行けば、一生懸命走っている選手に対して

"遅い"って声をかける指導者を目にする機会が

本当に多くて、正直うんざりしてました。


 現在の日本のスポーツ界は、"子どもたちが

心からスポーツを樂しめる環境作りの大切さ"に

ついて、見直され始めております。そのためには、子どもたちに心で寄り添い、大切な情報を

発信していく必要がありますね🍀


 今回は、童話の"うさぎ🐰とかめ🐢"のお話を

元に、心からスポーツを樂しむ方法についてお話させて頂きます。

※自分の現在地把握に繫がるワンポイントレッスンが付いている、とってもお得なお話會ですよ🍀


【体験型ワークショップ ¥3500】

"日常生活に役立つスムーズな身体の動かし方と身体の力の抜き方"

 日常生活の中で、ご自身の身体をスムーズに

動かすことを意識していますか?ランナー、一般の方問わず、日常生活の中からスムーズな身体の

動かし方や身体の力の抜き方を体得することで、身体が元氣になったり疲れにくくなったりレベルアップに繋がるんですよ(^^)


 頭の中のイメージと身体の動きをフィットさせる方法やリラックス方法について、アドバイスさせて頂きます。

 

【ウォーキング教室 ¥2500】


"スムーズな歩き方の方法"

 なぜ、タムタムランニングクラブでウォーキング教室を行うかというと、ランニングの基本は

歩くことから始まるからなんです。


 ランニングは、ジャンプ動作の繰り返しと言われているので、動き出してから動きを整えるのはとても大変なんですよ( ・ิω・ิ)


 去年出演させて頂いた、就活カフェというラジオ番組で、タムタムランニングクラブの取り組みについてお話させて頂いたので、ぜひ聴いてみてくださいね(^^)

歩けるようになりたい、基礎からじっくり學びたい、と思ってピン!ときた方は、タムタムウォーキング教室チェックしてみてくださいね(^^)


 タムタムワークショップやお話會などのお申し込みは、あかり食堂さんのインスタグラムページ↓からお願い致します(._.)

【8~9月のタムタムスケジュール】

・8月:サブスク(あかり食堂さん)

・9/10(土):エシカルフェスタ(あかり食堂さん)→運動会目前!〜かっこよく走れるようになる、タムタムランニングフォームチェック會〜

・9/18(日)リラックス走法講座

※予備日は9/19(月・祝)

 詳細は日を改めてお知らせ致します。お樂しみに(^^)