Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

すっきりと笑顔 FEEL FINE & SMILE ~片づけられない方へ~

お片づけと住所

2018.02.06 04:26

日々の暮らしで、「片付けない」と言う人はあまりいらっしゃらないと思います。

というのは、

 部屋が散らかっている人がいない

 と言う意味ではもちろんありません^_^


お風呂に入る時を例にします。

シャンプーやボディーソープなどは、大抵決まった場所に置いてあり、使ったら同じ場所に置きますね。

これは「片付け」です。

※その辺にテキトーに置いている人もいるかもしれませんが。


また、歯磨き粉や歯ブラシも置き場所が決まっている人の方が多いでしょう。


「歯ブラシどこ置いたっけ?」

と探す事など人生で無い方の方が多いはず。


これは、歯ブラシも使った後に、決まった置き場所に片付けるからです。


つまり、片付けると言うのは

使ったら決まった置き場所に戻す

と言う事です。


つまり、散らかっている書類や衣服、雑貨、その他いろいろは

決まった置き場所に戻さない

または

決まった置き場所が無い


そう言うモノ達が散らかってしまう、失くしてしまうのは、当然の事なのかもしれませんよね。

整理収納の勉強をしていると


定位置管理


と言う言葉がでてきます。

その言葉通りですが、モノの定位置を決めて管理すると言うコトです。

モノの住所を決める 

と言う表現もあります。


家やお店に住所があるように、家の中でも住所を決めてあげるんです。

人は普通なら(あくまでも一般論ですw)住所がある家、決まった場所に帰ります。モノも決まった場所に戻してあげる。

そう言う考え方ですね。

携帯やカギなど毎日使っているモノなのに、


どこに置いたっけ?


と探した経験はありませんか?

(私は腐るほど経験がありますけど?←偉そうに言うなw)


それは、


決まった場所に戻してない  か

決まった場所が無いか


のどちらかの原因がほとんどじゃないかと思います。


話は少しそれます。



とか言いながら、私は家族で外出する時などに、

夫から「携帯持ったの?財布は?」と確認されてバッグやポケットに入れたはずが

入っていない!!と家の中に戻ると、ここそこに置きっぱなしだった、という事が

よくあります←


まあ、説得力がないのは重々承知ですが、これは「住所」に戻していないとか決めていない、とはちょっと違うんですよ(言い訳)

携帯って家の中でも持ち歩くので、各地に住所があるのですが、(キッチン、机、リビング、寝室)どこに置くか、無意識のことも多々ありで。


性格というか性質の問題、でしょうか(笑)

無意識な行動が多々あったり、落ち着きがなく焦り屋なんです。


だからこれは、お片付けの話とはちょっと別の問題なんです。


では、そろそろ話を戻します(笑)

自分の管理する空間を確認してみてください。


カギの置き場、食器置き場、脱いだ服を置く場所、たたんだ服を入れる場所、モノを置く場所、入れるための収納。


大体は決まっていると思うのですが、散らかってしまうのは


・住所が決まっていない

・家族が住所を知らない

・住所が遠い、または帰るのに手間がかかる

という原因が考えられます。


散らからない為には


★住所を決める

★どのくらいの頻度で使うものかを想定

★頻度に合わせたレベルで出しやすいかしまいやすいか


その辺りにポイントを置いてみてください。


例えば、よく使うものはすぐに出せてすぐにしまえる場所に住まわせます。


年に一度しか使わないようなものは、奥にしまっても大丈夫ですよね。

ただし、どこにしまうかという住所は大事。

場合によっては引越することも、必要です。


これらのポイントをしっかりつかんで住所を決めていくと、お片付けはそんなに気合をいれずに日常でできるようになりますよ。


もし、もう少しコツを知りたい、我が家はどうなの?っていう方がいらっしゃいましたら

お気軽にご相談下さいませ。

FEEL FINE & SMILE  岩手の整理収納アドバイザー 瀬川忍 でした( *´艸`)