Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

自分で考える力をつける

2022.08.03 00:13

kiko's english playroomでは自分で考える力も身に付きます。



なにか特別なことをしているのか?


何もし特別なことはしていないんです。


ただ、自分でどうしたら良いんだろう?

と考えられるようにしています。





何をしたら自分で考えられるようになるのか?



それは、


自分がされたらいやだなって思うことは
しないで欲しいと伝えている


ことが一番だと思います。

次に


してほしいこと・してほしくないことを明確にする


ことです。




たったこれだけなのですが、これを言われて

素直に実行するのが大変なんです。




どうしても自分の気持ちをわかってほしくて私の顔をみて

\察してよね!/

という雰囲気を出すレッスン生が多いんです。



ちゃんと自分でどうしたいのかをはっきりと私に

伝えてくれるまで私は待ちます。

(あまりにも言わない時は私に小言を言われますが・・・)




この2点を必ず行うように促しています。




これを繰り返すことによって、自分が今何をしないといけないのか

どうしたらいいのかとしっかり考えられるようになります。



一見冷たいようにも感じるかもしれません。

でも、いつまでも私が横についていてあげることは出来ません。




自分でもできたんだ!という達成感を味わうのも悪いことじゃないんですよ。