Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Candle meltish

広島 お遊び編(長すぎ)

2018.02.05 15:28

パルコの撤収完了して、私以外はみんな夜行バスのって帰宅。

1人残って観光しよう〜とか呑気なあたり私の暇人っぷりが露呈するわけだけど(笑)


ぼっち飯か〜何食べよう?とか思ってたら、お昼に来てくれたキッタカ君とかねしげちゃんがご飯に誘ってくれて(ありがたすぎー)、他のお友だちも一緒にみんなでご飯♩

みんな1個下で気使わせてなかったかな〜。

みんなヨカ子やった!ありがとう〜!

【こうね】っていう牛のどこだろ?お肉がね〜すごく美味しかったんだ〜。トロトロしてた!早々と帰った三人にずっと飯テロしてあげたよ。


翌日は流石に何処かコーヒー屋さん行っとかなきゃ!と思って教えてもらった【てらにし珈琲】

ここが!本当に!凄くよかった、、、。

接客がとにかく細かくて素敵。

私の時間をとっても大切にしてくれてる感じがすごく嬉しくて、大好きな人たちを連れて来たくなる珈琲屋さんだった。

すごく豊かな時間が過ごせたなぁ。

お店のマスターが旅の思い出にどうぞ、って自家製の生チョコ。粋な計らいってやつか。

その一言がおしゃれ。

ここで改めて思ったことがあるんだけど、ここでの接客に感動したのって、私がトラットリヤで働いてなければ気づいてなかったと思う。鳥谷さんの接客を見て感動してるから気付けたことだと思う。

そして、そもそもLIB COFFEEで働いてなかったら、コーヒー飲めなかったし、珈琲屋さんなんて行ってなかったと思う。


それを思った時に、意味のないことなんて無いんだなぁって心にしっくりきた。

LIB COFFEEとトラットリヤのお陰で確実に豊かな時間を過ごせてる。有難い。

貧しいも豊かも自分の在り方次第でどうとでもなるんだなぁ。

そんな事を考えながら原爆ドームと平和公園を散歩した。ちょう気持ちよかった〜。

無心で原爆ドームの周り3周した時はさすがにボランティアのおばさんから変な目で見られたけど(笑)

(安定の木の幹好き)


夜に一緒にご飯食べたあやなちゃんが、ランチから付き合ってくれて(まさかの長崎出身共通の知り合い多数っていう(笑))、たくさんいろんな話した。

人に話すときって自分への復習にもなるよね。自分は今それできてるかな〜とか。

いい時間だったな。

話すのに夢中でこれしか撮ってない(酷)

帰りはバスセンターまで送ってくれてありがとう〜!また長崎でも会おうね♡


で、帰りのバスでも出会いがあって、、って、いいや、長くなりすぎだからこれに関しては来週書こう(笑)


とにかく広島ヨカとこ〜。

暖かくなったら宮島と尾道に行くんだ〜!

みんなも行こう〜!


博多からバスで4時間半(平日¥2.500破格)

博多から新幹線1時間(¥8〜9000)

近いなー。

新幹線近すぎて、行く時窓口で2時間くらいかかるやつないですかー?とか言ったトンデモ野郎は私だよ。

食い気味にないですって言われた〜。パァ