FULL MECHANICS カラミティガンダム
▼キット情報
・FULL MECHANICS 1/100 カラミティガンダム
・発売日: 2021年06月
「殺されるよりは殺す方がマシってね」
2021年から始まった新規格キットFULL MECHANICS[フルメカニクス]より、
1/100 カラミティガンダム の紹介レビューです。
カラミティガンダムは平成後期のアナザーガンダム「ガンダムSEED」に登場するMSで、
物語後半で主人公たちに立ちはだかる所謂ヴィラン側のガンダムです。
その設定に即した特徴的なデザインのMSで、悪役風のフェイスに全身に満載した火器など作品内の「ガンダム」の中でもひときわ際立った存在感を誇っています。
SEEDはリアルタイム世代なのですが、当時こいつが出てきたときはかなりインパクトがあったことを記憶しています。色合いや胸部のデザインがかなり新鮮でした。
というか当時は仮面ライダーゾルダのパロディにしか見えませんでした。。。
- 制作
フルメカニスクスは「HG並の組み立てやすさ&MGの並ディテール」と言うようなコンセプトで、このカラミティガンダムもサイズに反して非常にサクッと組みあがります。
色分けも優秀で組むだけでほぼ設定のカラーリングを再現出来ますが、バーニア内部の赤色や一部モールドの黒色などで色が足りません。
今回の記事のものでは以下の部分を塗装しています。
- ツインアイ ⇒ ガンダムマーカーのメタリックグリーン(センサーは付属のホイルシール)
- 黄色部分 ⇒ 成型色の色が好きじゃなかったのでゴールド&クリアオレンジ
- 背面と盾の火器部分 ⇒グレー部分をメタルシルバー
- バズーカ ⇒ ガンメタル&つや消し
他、色が足りない箇所をシタデルカラーで適宜部分塗装しています。
細部に拘らなければ塗装しなくても組むだけでとてもかっこいいカラミティガンダムになるのは良いですね。
武装を外した状態。本編だと常にフル装備だったので結構新鮮で、本体シルエットの異形さがより際立ちます。
モールドがとても細かいのでスミ入れをするととても見栄えが良くなります。
また、デカールは市販されてない専用のものが多かったので水転写ではなくほぼ付属のシールで仕上げています。
付属のシールで物足りなかった部分はSEED用のデカールに入ってたカラミティ用の物を少しだけ貼りました。
最後に「半光沢」のトップコートを吹いていますが、火器のバズーカだけは「つや消し」にしてます。
武装と付属品を紹介します。
「580mm複列位相エネルギー砲 スキュラ」
胸部に取り付けられたビーム砲。
格闘武器や頭部バルカンを持たないカラミティガンダムの貴重な自衛手段。
ちょっと分かりにくいのですが、砲門周辺には排熱機構を思わせるメッシュ構造風の意匠があります。
フルメカニスクスのデティールによってデザインや武装に説得力を持たせるの、とてもいいですね。
「337mmプラズマサボット・バズーカ砲 トーデスブロック」
プラズマによって弾道を加速させる、電磁砲?みたいな武装らしいのですがゲームとか本編だと普通のバズーカみたいな描写だったと思います。
持ち手がかなり前方に引き出せるので、大きさのわりには担いだり抱えたりして色々なポーズを楽しめます。
武器名が記載された専用デザインのシールが付属しています。
「115mm 2連装衝角砲 ケーファー・ツヴァイ」
二門のビーム砲塔を備えた攻防一体のシールド(=攻盾システム)。
こちらも専用デザインのシールが付属。
盾先端の衝角(=船の先端のとがってる部分を指す言葉)を生かして打突出来る…という設定があるのですが本編では多分そうやって使われたことはありませんでした。
まあ、ジンとかM1みたいなモブは接敵する前に焼いちゃうし、フリーダムやジャスティス相手にはそんなに接近出来ないよね、みたいな感じで演出的に難しかったのかも
「125mm 2連装高エネルギー長射程ビーム砲 シュラーク」
背面に搭載されている大口径のエネルギー砲です。
カラミティガンダムの主力兵装で、飛行能力のないカラミティはレイダーガンダムの飛行形態と連携し移動砲台のように運用されました。
本体のバッテリーからエネルギーを供給している武装なのに、パイロットのオルガが撃ちまくるのでしょっちゅう機体そのものがパワーダウンしてしまう描写がありました。
背面接続されてる二門砲塔ですが、上下左右けっこうフレキシブルに動かせます。
ポージングに合わせて干渉しないように出来るので見た目以上にポーズは付けやすいですね。
シュラークの砲塔にも専用デザインのシールがあります。
「見つけたぜ、昨日の強いヤツ!」
「ハハッ!何遊んでんだよ、お前ら!!」
「終わりにしてやるよ…全部!!」
う~~~ん、文句なしにかっこいいぞ…
FULL MECHANICS カラミティガンダムの紹介レビューでした。
フルメカニスクス自体組んだのが初めてだったのですが、感覚的にはより洗練されたREシリーズという感じでした。
ちょっと間接的に弱くて調整したところもありましたが、サッと組めてボリューム感もありめちゃくちゃいいキットでした。
入手何度もUC系のHGほどは高くなく、わりと店頭で見かけることもあるので少しでもかっこいいと思った方にはオススメです。
レイダーガンダムの方も積んでるちゃんと買ってあるので、そのうちやります。年内には…
今はプラモ仲間の人に譲ってもらったククルスドアン用のHGガンダムをやってます。
新商品なので早めに紹介したいと思いつつ、付属の水転写デカールの量がとんでもないので早くてもまあ月末くらいの記事更新になりそうです。
それではまた