お大師様(弘法大師)法要
2018.02.18 03:26
Nocesfleuriesのkeikoです。今日は、父が亡くなってからお世話になっているお寺でお大師様(弘法大師)法要の日だったので昨年から参加させていただいています。地域の新聞に掲載されるくらい毎年盛大にされている行事です。真言宗に伝わる珍しい修法「風呂敷護摩」は、風呂敷の上で護摩を焚き、燃えるご護摩木を風呂敷に包みこんで参拝者の身体に当て、病の回復や健康祈願をするもので、毎年参拝者にこの風呂敷護摩をしていただけます。今年もしていただき、昨年いただいた達磨も返納してきました。そして毎年、高野山から取り寄せてくださるありがたい「加持水」「開運福だるま」「おまんじゅう」もふるまわれます。その後、福引きもあり今年もとても盛り上がりました。福引は、なんと「地元で取れたお米」が当たりました♡その後、美味しいおにぎりとおでんがふるまわれました。そのあと、お寺の敷地内にある父のお墓参りにも行けました。こんな行事に参加すると改めて本当に毎日生きていることに感謝。高野山で修業をされ真っ直ぐでさばさばして気持ちのいいご住職様。信頼も厚いのでいつもたくさんの方がご住職様の元にいらっしゃっています。いつもお家にお参りに来ていただく時や法事の時は為になるお話をしてくださいます。年を重ねたからなのか、昔は仏教には全く興味がなかったのですが、今は、お経を聞くと妙に落ち着いている自分がいます。今は、毎朝毎晩「いってきます」「ただいま」と仏壇に手を合わせ、毎週土曜日にはお経をあげ父と話し、毎月3日の父の月命日には御詠歌を上げ、すっかり生活の一部になりました。今日はみんなでお経を唱えて気持ちよかったです。今年も皆様が健康で幸せに過ごせますように。