暮らしにあったテレビボードの選び方
8月に入り、夏休みも中盤に差し掛かりますが、いかがお過ごしでしょうか。こんにちは。source storeのSです。お盆休みも近づき、家族や友人とゆっくりおうちで過ごすのもいいですね。sourceでは、様々なタイプのテレビボードをご用意しております。今回は、テレビボードを選ぶときにチェックしたい内容をご紹介します。
収納する機器のサイズをチェックする
ゲーム機、レコーダー、アンプなど、テレビボード内に収納する各種機器のサイズを確認することが大切です。機器の裏側は、コードにつなげるためのスペースが必要です。機器本体の奥行+5cm程度足したサイズを目安に探すとよいでしょう。
ゲームを楽しむ
家族や友人とのゲームは、時間を忘れて、長時間楽しんでしまいますよね。しかし、ゲーム機やDVDレコーダーなどは使用中にかなりの熱を放出してしまうため、通気性を確保できるオープンタイプのテレビボードがオススメです。空気の流れができ、熱がこもりにくく、機器にも悪影響を及ぼしません。テレビボード TOCCOは、オープンラックのように使えるテレビボードで、配線もラクに行えます。
オープンタイプでなく、扉タイプのテレビボードをお使いの方は、扉を開けたまま使用されるとよいでしょう。
すっきりとした清潔感のある空間に
リビングは家族みんなで過ごすため、モノも集まりがちで生活感が出やすくなります。テレビボード PUROは大容量の引き出し付きのため、リモコン、眼鏡、ティッシュなど、ごちゃつきがちな日用雑貨もすべてまとめて収納可能!また引き出し内の仕切り板は取り外し可能なので、収納物に合わせて調整可能です。
テレビ周り以外の小物も使い勝手良く収納できることで、お部屋に生活感を残さず、すっきりとした空間が生まれます。
インテリアを楽しむ
テレビボード周りは、どうしても無機質な印象が強くなりがちですよね。テレビボードの横に余白があるボードサイズをお選びいただくと、よりインテリアをお楽しみいただけます。
観葉植物を置く
テレビボードの横にリビングのシンボルツリーを1本置くだけで、一気に空間を和らげてくれます。大きいサイズの観葉植物を取り入れるのが、ハードルが高いと感じる方は、小さいサイズの観葉植物をテレビの横に複数置いてもいいですね。鉢は、色合いや素材感を統一するとまとまりやすくなります。
花瓶を置く
お部屋でお花を楽しむ方も増えてきました。テレビボードのサイドに季節のお花を飾ってもいいですね。生活感が出てしまいがちなテレビボード周りも、お花を飾るだけで上品な印象になります。水気も気にならず、お手入れ不要なドライフラワーもオススメです。
照明を置く
テレビボードのサイドに照明をセットして、壁を照らすと空間に奥行を出せます。お部屋のなかに、複数の照明を組み合わせて設置をする一室多灯のスタイルは、空間に陰影をもたらしてくれるので立体感のあるお部屋に仕上がります。
お部屋全体を照らす照明を落として間接照明のみ照らすと、目から入ってくる刺激が抑えられるため、自然とリラックスできます。空間に広がりも感じられ、実際よりもお部屋も広く見せてくれる視覚的効果もあります。
ホームシアター風にアレンジする
テレビボードの裏面へ、テープライト(配線に多数のLEDが組み込まれたテープ状の照明器具)を貼り付けると、ホームシアターのような落ち着いた空間を演出できます。テープライトは、狭いスペースでも設置でき、お好みの長さにカットできるものもあるので、ご自宅のテレビボードのサイズに合わせられます。間接照明を取り入れることで、テレビと壁面の明度差が軽減し、目への負担もやわらげてくれる効果もあります。
リモコンの定位置を作る
テレビのリモコンだけでなく、オーディオや照明、エアコンのリモコンなど、いくつもあるリモコンの収納に困ることはありませんか。散らばりがちなリモコンを家族が使いやすいように定位置を決めて、リモコンをまとめて収納できたらいいですね。テレビボード YHOPEや、テレビボード ATTIVOは、引き出し内にコンパクトな内引き出しがついています。引き出しの深さも程よく、リモコンを入れるのにぴったりなサイズです。印鑑や爪切りなどの日用雑貨もまとめてしまえるのもいいですね。
テレビのインチとボードとのサイズバランスについて気になる方は、こちらの記事をご覧ください。
リビングの中心ともなり得るテレビボード。過ごしやすい空間を作るためにもお部屋にあったサイジング、デザインを吟味したいものですよね。種類も豊富にございますので、こちらよりごゆっくりお選びください。