Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

CeNTFEUILLGe

フットワークが重くなったなぁ…という話

2022.08.09 11:02

嗅覚反応分析のカウンセリングの際に

『ここが少ないと、一般的に瞬発力がなかったり、行動力がなかったり…』


というようなお話しをすることがあります。

私、いつもその該当する部分が少ないんです。

なのですが、わたしの事をちょっと知ってる方はいやいや。うそやん。って言われますし、自分自身も最初は『え??』って思いました。


ワタクシ、車でどこにでも行っちゃいます。

高速道路も得意なので、県外でも日帰りとか平気です。

フットワーク軽く見られます。


でもね、最近思うんです。


以前は、友だちがイベントにお店出したりしてると、ちょっと遠くても足を伸ばして、駐車場がなくても探して行ってました。


新しいお店がオープンすれば、誰より早く行ってました。


郷土のデパートの道産子市、欠かさず行ってました笑


興味のあるものには飛びつきました。


そんな私が、ここ数年、めっきり出不精なんですよね。


一般的な大人より、出かけているのかもしれません。

でも、アミュプラザどころかサクラマチにさえオープン以来1度も行ってないし、この辺りにオープンした話題のお店にも全く行ってない。


イベントあってるな~ってSNSでチェックしても、人が多そうだな~駐車場遠いかな…なんて考えちゃって、1歩が出ません。


こういうことなんですよね。


何かと言うと、嗅覚反応分析のグラフ『IM図』は今の自分の状態を表すもので、他人と比べるものではないんです。


私のポテンシャルと、ほかの人のポテンシャルは違うので、その人にとっての行動力MAXが、私の最低かもしれないし、その人の知力の最低が、私のMAXかもしれない。


人それぞれなんです。


それぞれの1番良い状態を探して、その状態に近付けることで、本人の生活の質を上げることができる。自分の持っている力を発揮できる、というものです。


私もバランス整えられたら、昔みたいにフットワーク軽くなるかな~でもそしたら、家族に呆れられるかも。

元々はそのくらい、じっとしていない私でしたので笑笑

でも、それがきっと本来の私だから、そうなった方が楽に生きられるかな(ノ≧ڡ≦)☆