宮崎市美容室 hair make no.8's Ownd

親切の押売りにならないように努力しなきゃね❣️

2018.02.08 12:53

以外と成長してる話

メイクセミナー💄終了後にパシリ📸

スタイリストデビューまでカウントダウンの成美🎶

最近思うけど、この子達とお話しすると、どんどん成長してんなぁと思うことが多々ある。技術にしてもそうだが知識や新しいものに対する取り入れる時間の短さやタイムリーさ、それを活用する工夫などなど…情報量もそう。


私は基本的に聞いて来なければアドバイスはしないようにしてます。過保護になりたくないからなんですが、結局的なところ自分で気づき聞いたことしか相手には残らないのだろうと思うから。だから、滅多に聞いては来ない…あと、以外と深く考えながら練習されてますのであまり邪魔しない…笑メイクはスタッフの方が上手いので私はみんなに聞きます😅


分からないとこまで自分でやらせて(基本は教えますよ)はじめて、できない・分からないに気づき答えを求める。最初からできない・わからないは泣いて喚く子供と同じ…


この子達がスタイリストになり結果を出し始めると私たちもさらに上に成長するか結果を出さなければ、アドバイスしたところで

知ってるし!

だから、最近常に思うけど技術の日々進歩は当たり前でそれプラスαを先輩達は学び続けなければ、エイトでは3年でスタイリストデビューだからかなり早いうちから親切の押売りをできることになる笑

親切セールしてます!的な笑

教えてたのにいつのまにか売上も越され、それでも教えようとする強者もいますが…論外ですね。逆に教えてもらってください🙇‍♂️


お風呂でふと頭に浮かんだのでメモ代わりに書きました💕