Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

博文館風味のラテ

2018.02.09 12:28














こんばんは



ルシルラボのツネです。


















先日の記事から















先日仕入れた「メグスリノキ」を煎じたものを



M様にお裾分けしましたところ

















これ



「ティーラテみたいにしたら美味しいよきっと!」



と、熱烈におっしゃられ...



「感想もアップして下さい〜🎶」



















というまさかのリクエストを頂きましたので



博文館風味のラテ...



(乗り気ではなかったのですがw)



作っていきたいと思います。














今回は作りすぎないためにも



お一人様用。 VISION GLASS 活躍します。



そしてまたアルコールランプの絶妙な火加減。














煎じすぎると、苦味が強くでてきますので



まあそれが良いのでしょうけど



今回は美味しく飲みたいのでw



早めにあげてみます。














加水して



はと麦とレモングラスの茶葉も



少し煮出してみます。













これでベースが完成。



そこにフォームミルクをそそぎこめば













どんよりした空気が流れつつも完成...












そして













肝心なお味の方は...






博文館の風味が程よく効きつつも、茶葉のマスキングとフォームミルクのマイルドさが苦味を打ち消しこれまた美味でした。














これなら普通に飲めそうです。笑



ポイントは、



メグスリノキの煎じ具合の見極めでしょうか、。















まだまだたくさん余っておりますので



挑戦してみたい方はぜひお裾分けします。笑


















では!



ご予約はこちらから