Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

いつまでも美しく健康で☆楽しく(^○^) プロポーションクリエーター リップ♬

4-② 姿勢が悪いと!?

2018.02.12 03:48

S字に弾力をもつ背骨は、「1️⃣腹筋」と背筋群の中の「2️⃣脊柱起立筋」という2つの筋肉が主に支えています。


この2つの筋肉が、力のバランスを取りながら、常に背骨がS字を描くように調整しているのです。


さらに、この2つの筋肉を「3️⃣大腰筋」が骨盤の位置でサポートしています。

●「3️⃣大腰筋」とは、脊柱と大腿骨をつなぐ、体の奥にある骨格筋の1つで、骨盤の操作や、姿勢の維持、運動の基本となる太ももの引き上げなどに使われます。


    私たちが背筋を伸ばそうと意識するときは、「2️⃣脊柱起立筋」に力を入れると同時に、「3️⃣大腰筋」に力を入れて、お腹の方に背骨を引くような意識になるのです。


日頃、ダラリとした姿勢でばかりいると、「3️⃣大腰筋」が衰え、2つの筋肉だけでは背骨を支えきれず、ますます姿勢が悪くなっていきます。

(こんな姿勢の人、周りでも見かけますね。)



姿勢が悪くなればなるほど、「1️⃣腹筋」や「2️⃣脊柱起立筋」などの筋肉は衰えていくのです。



次回は、4-③筋肉が衰えると…。