Plant-based Food Diet Therapy ワンポイントレッスン176 アミノ酸をしっかり摂りたいならこの食材!しかもダイエットの味方よ😉
キャロットアップルジュース🥤
綺麗な色だったのにスピルリナを小さじ1/4
入れたらこの色に😅
カルダモンでちょっと爽やかに!
こんにちは!みゆきです。
今日はまた必須アミノ酸に戻りますね。
BCCAトリオの最後ロイシン君。
この子も他のバリンちゃんとイソロイシン君と
同じように、筋肉の構築と再生に欠かせない
アミノ酸ですが、この3人の中でもロイシン君は
特に筋肉の構築に強力な力があると
言われています。
ですので
アスリートがパフォーマンスの向上の為に
ロイシンのサプリメントを摂る事があるそうです。
筋肉の回復だけでなく
脂肪の燃焼にもつながるとも。
他にも血糖値の調節、創傷治癒の改善、
成長ホルモンの生成に役立つロイシン君。
イソロイシン君もロイシン君も
同じような食材に一緒に含まれているので
卵やスピルリナやお肉類、豆類、ナッツ類を
取れば、問題ないでしょう。
卵と言えばタンパク質と言われますが、
アミノ酸スコア100%と言われ
実はすごい栄養素の宝庫でもあるんですね。
代謝を上げる効果がある事から
ダイエットにも良し、疲労回復にもなりますし、
ビタミン・ミネラルも豊富。
完全食ですねー
マクロビで弱った人に卵を食べさせるのは
栄養・滋養ともに優秀だからなのです。
最近日本やオーストラリアでは、
軽度から中度のビタミンD欠乏症の方が増加中。
とても懸念されています。
ビタミンDの1日の推奨摂取量の82%を摂取でき、必須ビタミンの非常に重要な供給源になってくれるのが2個の卵。
日焼けを気にして極力お日様に当たらないように
している人や夜お仕事をされている人は、
なるべく意識して摂るといい食材かもしれません。
卵は生でも調理しても栄養素に違いはほぼないとの事なので、色々な形で楽しむのも良いですねー
ちなみにこの卵には
有精卵と無精卵がありますよね。
その違いはご存じ??
雌鶏は、実は雄鶏と交尾をせずとも卵を産める
これが無精卵の正体です。
雌鶏にとって卵を産む事は
「出産」ではなく「排卵」
卵巣から成熟して卵黄となった卵胞が
鶏の体内にある卵管内に排卵され、
卵管内を約24~25時間かけて通過する間に、
卵白、卵殻膜、卵殻が形成されて、
完全な卵となって産卵(放卵)されるそうです。
ですので
雌鶏は本来1日に1個以上の卵は産めませんし、
夜寝ている時も卵を産みません。
通常は数日間産み続けた後、数日間お休み。
また数日産んで、お休みするという周期と
なりますが、この周期は個体ごとに違うそうです。
雌鶏にも体個性があるんですね!
そして歳を重ねる毎に段々と卵を産まなく
なっていくのです。
今私達が口にする卵のお母さんは、
いかに少ない飼料で、短期間に、多くの生産物を
得るか」という目標の下に、
鶏を長い年月をかけて何世代も交配させて
品種改良の研究を積み重ねてきた鶏なので、
毎日卵を産むそうです。
急げや急げ💦 の世界がここにもありました。
そう言えば
昔、祖母の家の鶏小屋で、今日は卵があるよーと
叔母が私の手に卵をのせてくれたんです。
その卵の温もりが忘れられませんし、
卵がある日とない日があって、
おばあちゃんのお家では
ない日は卵は食べられないんだーと
思った記憶があります。
東京では毎日食べられますからね。
そう考えると、自然の摂理で言えば、
毎日卵を頂くより、雌鶏のサイクルに合わせて
ありがたく頂く程度で良いのかなと思う
この頃です。
いつかお庭で鶏が飼いたい🐓(笑)
今日もありがとう!
みゆ♥️
手作りお味噌にネギ、生姜、大葉、茗荷を
叩き和えをして、ご飯のお供に!
手作りお味噌は、塩分控えめで甘味が
際立ってくるので、刻み野菜や雑穀などと
和えて頂くととっても美味しいです😋