Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西

【あと33日】カウントダウンとご声援

2018.02.12 01:19

(「あっちへいけバケモノ!」アントニオたちから一斉に拒絶される瞬間です…)


3/17(土)から開催される『えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西』。

絵本「えんとつ町のプペル」はご覧になったことがありますでしょうか。


こちらで無料公開されていますので、ご興味ありましたら是非ご覧ください。

大ヒット中の絵本『えんとつ町のプペル』を全ページ無料公開します(キンコン西野) - Spotlight (スポットライト)



とても綺麗な絵とストーリーで、「自分を信じる事」の大切さを教えてくれる素敵な絵本です。


この物語は全部で42枚の絵で構成されていますので、42日前の本日から一枚ずつめくっていく感覚でみなさんとご一緒にカウントダウンをしたいと思います。


よろしければご一緒にこのワクワクを共有させてください!!


そして、そのカウントダウンと一緒に、兵庫川西プペル展スタッフの「絵本との出会い、プペル展との出会い、プペル展開催への想い」等をご紹介させていただきます。(※ご紹介日程はランダム)


今回は、この光る絵本展無料開催にご支援(ご寄付と応援メッセージ)いただいている沢山のサポーターの方々からの暖かい応援メッセージをご紹介させていただきます☆

重ねて心より御礼申し上げます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


KHさま

『素敵な夢の実現のために、心を込めて。

いつか訪れたいと思います。』


小林謙照さま

『西野さんのブログで知りました!

めちゃめちゃ嬉しいです!

応援させていただきます!』


MHさま

『川西市に住んでいます。娘2人がプペルを読んで大感動しており、そこから西野さんの本を読んで私も大感動しました。

娘の出産祝いや七五三も多田神社でした。』


KHさま

『応援のきっかけはビガンです。

由緒ある多田神社での記憶に残るプペル展は興味深いです。応援しております。』


福田粧子さま

『多田神社よく行きました。プペル展とても楽しみです。』


他にもたくさんの方々から応援のお言葉頂戴しておりますが、続きは別の機会にご紹介いたします。引き続き、ご声援・応援のほどよろしくお願いいたします!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


絵本の総合製作、作者である

にしのあきひろ(漫才師キングコングの西野亮廣)氏は、川西市が故郷です。


それ故に、兵庫川西スタッフも「特別なプペル展」をみなさんに届けたい、小さい頃の「あきひろくん」と「多田神社」をよく知る地元の方々にもたくさん来ていただきたい、無料で楽しんでいただきたい、と走り続けています。みなさんにご来場いただくことが何よりの励みになります☆


開催期間:2018/3/17(土)〜3/31(土)

     月〜木10時〜18時

     金土日祝10時〜20時

     ※最終日3/31(土)18時まで

開催場所:兵庫川西 多田神社にて

入場料:無料


どうぞお楽しみにお待ちください!!


☆ご連絡とお願い☆

★おかげさまでネット販売チケットが完売し、メールによるチケット確保も予定数量に到達。ありがとうございました!!

【3/16西野亮廣独演会in兵庫川西】チケット先行販売開始について | えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西



★プペル展in兵庫川西を盛り上げる仲間も募集中です!!何卒よろしくお願いします。

【募集中!】プペル展を一緒に創る。この指止〜まれ!! | えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西



★兵庫川西オリジナルグッズのオンラインBASEショップです!よろしければお立ち寄りください☆

えんとつ町のプペル展in兵庫川西 on the BASE 




☆えんとつ町のプペル展ストーリー' S☆

★のせでんプペルラッピング電車が実現!スタッフの想い。電車は2/4(日)初お披露目!

絵本電車〜えんとつ町のプペル号1752への想い(1) | えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西



★のせでんプペルラッピング電車が実現!スタッフの想い2。

絵本電車〜えんとつ町のプペル号1752への想い(2) | えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西



★昨年10月に開催された佐賀県有田町のプペル展。みんなの想いが結実した瞬間…

奇跡の開催!日本の最先端技術と「えんとつ町のプペル展」が組み合わさって起きたドラマに心が震えた(その1) | えんとつ町のプペル光る絵本展in兵庫川西