Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ものづくりは物を売るんじゃない。

2018.02.13 00:01

おはようございます😃😃😃


ちょっと強いタイトルですね(⌒-⌒; )

これは自分に言い聞かせてることでもあります。


1週間の京都出展。

SUVACOでのポップアップショップも今日の21時までとなりました(*⁰▿⁰*)





年末からずっと考えてました。

MALLEが向かう未来について。


今回出展で

MALLEを大切に思ってくださるお客様がSUVACOに足を運んでくださり、はじめましての知らないお客様に


『これはフランスのビンテージスパンコールなんですよ( ◠‿◠ )』

『これはクリオネって言って新作なんです!可愛いですよね😍』


って説明してくださって、


なんか感極まってしまいました。



こんな嬉しい話ないです。


MALLEは制作担当は私で、お客様が育ててくれたブランドなんだと切に思っているんです。


作ってお嫁入りしたらオッケーというふうには思っていなくて、


その方の日常の中にMALLE作品がどう存在するかがとても大切だと考えています。


微力でも、誰かの笑顔になったり、ちょっと鏡をみたくなったり、ちょっと疲れた心に元気を与えれるようになってはじめてMALLEを作って良かったと思います。



だからたくさん作ったらいい。

たくさん売れたらいい。


という点に私は価値感を見出していないんです。



その先が大事。

手にとってくれた方がMALLE作品をお持ち帰りいただいた方のその後が大事です。

どうか笑顔でいてくださいね。

という思いを込めています。


私の手がチクチクして作り出す作品なので、私自身がどう生きるかどう思うか、人間磨きが大切だと思っています。


手にとってくれた方々に

お嫁入りさせていただいた方々に

少しでも心を動かすことができたら、それがMALLEが向かう未来なんだと思います。


今回も神戸や尼崎、川西、堺、高槻、宝塚からMALLEのお客様が足を運んでくださいました。寒い中本当にありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


はじめましてのお客様ともたくさんお話が聴けて、千葉、愛知、福岡、東京と各県のお話も聞けてとっても楽しい時間をありがとうございます。


大好きなクリエーター仲間やともだちもサプライズで来てくれて本当にありがとう❤️


あっという間の1週間。


やっぱり人と人だなぁ(●´ω`●)

心からありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



仕事終わりに京都のミナペルホネンへ。



昔は銀行だった、昭和初期の天井が高い建物。

今はもう建てれない、昭和初期の建物。

本当に未来に残していきたいステキな建物です(*⁰▿⁰*)


色から音が鳴っている感覚。

楽しくて。

楽しくて。

楽しくて。

エッグバッグ❤️

めちゃくちゃ可愛い😍😍😍

人生初のeggバッグを購入させていただきました(●´ω`●)

1番手前のものです(*⁰▿⁰*)

キンモクセイとラズベリーの香りの緑茶いただきました(*⁰▿⁰*)

スタッフの方とお話しさせていただき本当に楽しい時間でした。

昨日、皆川さんも来られてたんですって(●´ω`●)

めちゃくちゃ会いたかったー。

ものづくりの話を聴きたかったです。

でも、なぜかきっと会える気がする。

それは私が会いたいと強く思っているからです(*⁰▿⁰*)

同じビルにほぼ日手帳さんも入っていて、楽しかったです(●´ω`●)


今日は夜に搬出です(*⁰▿⁰*)

本日は私は店頭にはいないんですが、今日の21時までどうぞよろしくお願いします(*⁰▿⁰*)


最後まで読んでいただきありがとうございます(●´ω`●)


MALLE