Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

復活‼そば屋の大将のちょっとした話

色んなことがありますね。

2018.02.13 09:16

いつも読んで頂いて、ありがとうございます。


昨日、39回目の誕生日を迎える事が出来ました。

病気をしてから2回目。


この一年は、みなさんに心配をたくさんして頂いた一年でした。

その前の年もですが。


みなさん、本当に有難うございました。

今年は、みなさんの事を心配させてください。(笑)



少しずつ体調も良くなってきてはいましたが、7月に高熱が出て入院。

表面上は良くなってきていても、体の中はまだまだでした。


そこから、体の中を強くしようと、「腸内細菌」を

かなり勉強しだして、12月にはずっと増えなかった体重が増えました。


そして、今後は「血流」。

血液の成分が標準値にならないものが多く、腸内細菌を良くする事によって

上がっては来ましたが、肝心の「血」が足りない。

貧血気味なんです。


いくら、1ml中の成分が標準に近づいても、肝心の血が足りなければ、

体は足りないと言っている。


そこで、血液をつくることの出来る体にする為に、夕食だけ断食を6日間。

体調はものすごくいいのに、体重は4㎏減。


今の僕にとって良かったのか悪かったのか。


今はしっかり食べているので、きっと体重も戻ってくるに違いないと

思っています。


僕の事は、こんなところですが、義父の調子が良くない。

かなり抗ガン剤でやられてしまっているようなので、

今までは本人の意思が一番大切と思いあまり口を出さずにいましたが、

僕の中で「これ以上はダメだ」と直感したので、かなり口を出し始めました。


迷惑でも、嫌がられても、大切な人はやっぱり元気でいてほしいですよね。


なので、食事療法・漢方薬・丸山ワクチンなど言わせてもらいました。


丸山ワクチンについては、かなりタイムリーな話で、

義兄が義父に進めていたというのを聞いて、しっかり説明を

しようとしていた矢先に、最近「丸山ワクチン」をはじめられた方と

会う機会があり、調べるよりずっと深く知識を得られたので、

直感を感じてしまいました。きっと良くなると。


その方は、僕の為にと資料を用意していてくれたんですが、

まさかこうなるとは思っていなかったでしょうね。


今からは、アルブミン値を上げる方法を調べ上げるつもりです。

義母の話だと医者はあまりいい対応をしてくれていないようなので、

自分達でやれることはやってみようと思っています。



脈略がない話になってしまいましたが、これは僕にとっても

大きな出来事です。まだまだ色々経験すると思います。


みなさん困ったら言って下さい。

僕が経験したことは、お話しできます。



マニアな話は、もう少し落ち着いたらまたします。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。