2月11日・うみかぜお花見女子Ride!

2018.02.14 21:15

こんにちはカナです!
今回は2月11日に開催されたゆるポタ女子Rideのレポです♪

メンバーはうみかぜ女子6名、参加者6名の12人です(^o^)天気も良く気温も暖か!

まずはいつもの駐車場にて自己紹介や日程についてブリーフィング。


今回の参加者さん達はお店に遊びにきてくれたことがある方、スクールに参加してくれた方、そのお友達です(*^^*)
女子Rideはグルメと観光メインのゆるポタなので初心者大歓迎です\(^o^)/



出発前にみんなで♪

まずは京急長沢駅にある『できたて屋』を目指します!海沿いを走りしばらくしたら到着ー!



さっそくおやつタイムです(*^^*)

みなさんそれぞれ好きなものを買って♪ここのみかん大福が絶品なのです!!



みなさん口の回りを真っ白にしてかぶりついておします(^w^)至福~(*´∀`)


満たされたところでお次は河津桜スポットを目指します!

来た道を戻り、線路沿いを行くと到着ー!



残念ながら桜はまだ二部咲きくらいでした(*´-`)

それぞれ写真撮影をして、次のお昼ご飯三戸浜へ出発ー!
畑道を通り、134号線のゆるやかな坂をしばらく上り、右に下ると三戸浜です!
少し早めに到着したので、初声漁港を散策したり、海の前で写真を撮ったり♪



楽しそう♪


お昼は予約限定のお店『廣司』さんです!
このお店ご夫婦で経営されてて、奥さんが毎回日替りで作ってくれるのです!
雰囲気もとっても素敵!目の前は海で富士山も見えます!

今回のメニューはこんな感じでした♪



どれも絶品!!みんなでいただきまーす!



バランスが良く体にやさしいものばかり!
どれも美味しいし、しかも安いのです!\(◎o◎)/

ホントに満足~(*´∀`)たまにアロマの教室も開催してるそうです!
『廣司』さんホントにありがとうございましたー!


満腹になったところでお次はソレイユの丘へ出発ー!
この日は134号線もあまり混んおらずスイスイ走れました!
少し頑張って坂を上るとソレイユの丘到着ですー!菜の花満開ー!!



可愛い汽車も走ってました♪



この日トマトの収穫体験をやっていて、トマト収穫したいー!ってなったのですが、なんせみんな手ぶらなもんで持ち帰れないので断念しました(T-T)今度リベンジしたい!


ソレイユを散策して、お次は荒崎公園へ!
10分くらいで荒崎公園到着ー!

ここは絶景スポットなのです♪みんなで坂を上り展望スペースへ!



綺麗ー!!



広場でみんなまったり~(*´∀`)
しばらく休憩して、最後のカフェ『ローゼンベッカー』を目指します!
134号線に戻り、15分くらい走ったら到着~♪パンとケーキが絶品のカフェです(*^^*)

好きなケーキと紅茶やコーヒーを注文して♪



このお店ホント何食べても美味しい~!☆オリーブのパンが絶品でおすすめです!!



いっぱいおしゃべりして、お土産にパンやクッキーも買って♪


あとはうみかぜに戻るのみ!
最後にゆるやかな坂を頑張って上り!途中アクシデントもありましたがみんな無事帰着ー!♪ヽ(´▽`)/お疲れ様でしたー!!

今回も楽しい女子Rideでしたー♪

参加してくれた皆様、チームメンバーありがとうございましたー!
これからも女子Rideを開催していきたいと思ってますのでよろしくお願いします!(^o^)



                                                           おわりです。