F.Aさん|メイト2期|もっと早く受講すべきでした

2021.07.24 23:00


1.プレシャス・マミーの5つの行動指針に対する、初回の自己採点⇒最終回の自己採点の結果を教えてください


1.東大脳が育つ子育てをしている 5点→9点

特に次女11歳について、イライラしまくっていた。長女が割と素直だったので、知らないうちに比べて私が不安になり、出来ないやらないことばかり口にしていた。まず、あなたの人生 という、初心にかえれた。もって欲しいセルフイメージを書いて伝えることで、幸せを願う気持ちを心から思い出した。そして生活の中でママの使う言葉の大切さ、言葉の力の偉大さを考えて、自然に明るい言葉が出るようになった。


2.自らの人生にミッションを持ち、社会貢献している 5点→9点

自分の子育てをしているだけでも社会貢献だと思っていた。子育てを半分くらい終えた私が出来る事の一つは、現役ママの気分を一瞬だけでも軽くしてあげられること。市のボランティアに程よくかかわってみます。私が辛い時に助けられた市の制度への感謝の気持ちです。


3.意識高く、内面外面を磨き続けている 5点→9点

漠然と、しているつもりだった。モノ・人間関係 無理していたものは捨てました。お金をどれだけ使わず楽しめたか、に意識があったのですが、お金を掛けても、自然にご機嫌になっていたい。そんな形で還元出来ればいいと考えて行きたい講座に行った。それから、ここ3ケ月で知り合った人は女性をキレイにする仕事をしている人が多いんです。これからお世話になります(笑)


4.ピュアなハートを持ち、愛を惜しみなく与えている 1点→5点

色々ありまして・・・(笑)正直まだまだですが、この講座を受けて感謝の気持ちが持たので、ありがとう と言っています。


5.感謝の気持ちにあふれ、笑顔で輝いている 3点→10点

最近なんだか楽しいです。



2.初回に決めた、講座が終わった時どうなっていたいか、という目標に対し自己採点してください


1.目の前のイライラを子どもにぶつけず言葉をえらんでいるので家族皆がにこにこ→9点

娘に、ママ最近なんか変わったねぇと言われた。


2.子どもの前で主人と言い争いをしずにパパを尊重している→5点

まだまだですが、パパのイライラは私の大したことのないキャリアだと分かったのでもう話さない!私の過去からくるプライドはいらない。自己肯定感アップのお陰かと。


3.朝6時に起きている。(朝食時はスープか具だくさん味噌汁の湯気がホワホワ)→9点


4.価値観の似た仲間を見つけているので安心感で満たされている→8点

4月から始まるのでまだ進行中


5.夜の家事が終わった後に自分一人で出来る趣味をもっている→10点

中学生の娘がリビングで勉強するので、パソコン・スマホを使わないものが良かった。何にしようか考えた時に、自分が好きなだったことを考えた。伝える事(手紙)。字を書くこと。ギフト。カラフルな色。可愛いこと。 etc・・・ここ何年か自分のことを考えてませんでしたから、考えたことが自己肯定感アップにつながったと思えます。それからこの出会いはFBの検索がきっかけでした。FBやプログは今の情報発信事情にあっているのですね。



3.講座を受けた感想を教えてください


もっと早く受講すべきでした。ママになってから、こんなに自分について考えたことは有りませんでした。子どものやりたい気持ちを尊重するために、どうやって自分を我慢するか。それが一番いいし 結局 楽。思考回路がそんな風になっていました。


過去を振り返るなとのいわれも有りますが、ワークを通して自分が生きてきた道を思い出し、それについて、当時の自分とは違うママである今の私が一つ一つ深く考えていく。自分と向き合うのになれていなくて、書き始めて途中苦しくもなりましたが、私にはそれは必要な時間でした。そうしていくと、感謝の気持ちも湧き、自分ってそんなに悪くないしなんて思えてきました。


ミッションを意識すると、行動範囲も広がり、そしたらいい出会いがたくさん有り、現在の生活が潤い、そうしてやっと、何年か先の自分を思い描くことが出来、今、ママなったことは本当に幸せだと思えています。


子育て現役のママ達が少しでも早い時期に自分を取り戻し人生が豊かになるために、もっともっと早い時期に学び始めるのをお勧めしたいです。


プリンズカフェで生あゆみ先生にお会いしています。だからこその動画での講座はとても安心感がありました。お会いしていなくてもあゆみ先生の情報発信があるので、メイト講座はお値段的にも入りやすいです。途中コーチの方からの返信が遅れ気味だった件は、メイトどおしでの関わりを期待されていたのかもしれないと思っています。


私はなんだか踏み切れませんでしたが、課題提出の文章から勝手にお人柄を想像して、参考にして、こんなにステキなママがたくさんいる!と感じていました。コーチ・スタッフの皆様からのコメントも、とても温かく嬉しかったです。