フィルム写真2。
2022.09.02 18:36
おはようございます、夜中に目が覚めてしまいました、天気は曇りみたいですね。
今日も気温は25度前後で過ごしやすい日中になりそうです。
前のフィルム写真のブログ記事にて撮りっぱなしのフィルムが1本有ると書きました、そのフィルムが気になり早速写真屋さんに向かい現像、データ焼きをしてもらいましたよ。
勿論、何を撮っていたかは殆ど覚えて居ませんでしたが、相変わらず花と里山の様子でした、写真を見てください。

一昨日の西の空、この写真はコンデジで撮りました。

現像上がり、デジタルデータと違い一コマ一コマの撮影データが分かりません。
デジタル化した写真データは昨日の日付けになります、当たり前の話だけど・・・・。

一年くらい前なのかなぁ~、冬では無さそうですね、初夏かな・・・。

モンシロチョウ。
レンゲソウ。
渓流釣りのベスト・・・やはり初夏に撮って居た写真だと思いますね。
フィルム1本を同じ日に撮り切って居る訳では有りません。
和装ロケ撮影で境内をお借りする神社さんの参道です、初夏を迎えると参道に風鈴が飾られます。
写真館庭の野菊。
ダイコン、ハクサイが大きく育っています、秋に入った頃ですね。
軽バンが納車された頃、12月中頃に撮って居た写真ですね。
24枚撮りのフィルムが1年中カメラの中に入って居たんですよねぇ~、今回は24枚撮りのフィルムが無く36枚撮りのフィルムをセットしました、このフィルムも撮り切るのが何時になるんでしょうかねぇ~。