Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ケラチンラッシュリフト?

2018.02.16 15:16

ケラチンラッシュリフト、、、、、

話題ですね。


僕も、ケラチンラッシュリフトが何だか分からない時、


カールアップラッシュの講習中に、

「アメリカでノンダメージのまつげパーマ液のケラチンラッシュリフトと言うものがあるらしい、凄いっすね!今度調べますね」


と、何度も言ってきてしまい



やっとこさ動き


ラッシュアンドブロウNYから

【ケラチンラッシュリフト】

届きました。


この箱のワクワク感、、

開封の儀の動画を撮り忘れましたが、楽しかったです。





そして、開封。

1液、2液、3液、4液とグルーとロッドが入っていました。





あ、

その前に、箱の裏には

こんな内容成分が書いてあります。

水・ケラチン・エラスチン・シルクプロテイン・アミノ酸etc、、






どうみても毛に良さそうな物しか入っていません。

どうゆうこっちゃねん。


1液の開封が楽しみです。


「クンクン、、、」


完全にチオグリコール酸のパーマ液です。


システアミンやサルファイト、ブチロラクトンチオールならまだしも、

チオグリコール酸、、、、。


どうやら、

ケラチンだとか、コラーゲンだとか言うものは、3液に入っていて

1液2液のパーマ後のトリートメントで使用して下さい

という事だそうです。



4液はロッドアウトの時に使用してくださいと、、、。



そもそもが

箱見ても、化粧品登録通ってない雑貨品ですね。


ラッシュアディクトみたいに、まさかのヘアに先んじて睫毛で効果があるものが

発売されるミラクルなのかと期待してしまいました、、、、、。(2%だけ)




とは言え、まぁ

分かっていたので、ついつい動きが遅くなってしまいましたが

予想通りの 残念な結果です。



PS

こちらの中身はいわゆる完全にまつげパーマとケラチントリートメントのセットですが、

別で

ラッシュティントと言われているものがあります。

そちらも入手しました。


はい、中味はただの ヘアカラーです。

強烈ですね、、、

国内で睫毛に使える勇者いるのかな。


わたし調べ(リンク今度探すかも)では、

アメリカでは

チオグリコール酸を使ったまつげパーマも、

ヘアカラーを使用した睫毛ティントも認められていないようです。


さて、日本ではどうでしょう。

化粧品や、美容師法、パーマ液、パーマ施術に関する知識を今後何回か書いて行かなきゃ行けないな、、

と思った夜でした。



※次世代まつげパーマ(ほぼ痛めない)のvol1~3 講習企画中です


Vol1 基本のまつげパーマ、まつげカール、ラッシュリフト理論


Vol2 独自の新技法。 さらに本当の意味での痛めないパーマ理論


Vol3 ロッドの手作りや、諸々 ただのマニアックな集まり


講習についてはまた書きます。

ご拝読ありがとうございました☺️


PS ケラチンは中性でした。  

そして1箱の金額は100$でした。