Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

LOVE BURGER TIME

ハンバーガールZ新曲「ラストオーダー」にかけた想い。「最後の曲にするつもりで」

2018.02.16 02:24

ハンバーガールZは、僕とイーゼル藝術工房さんがプロデュースするご当地バーガーアイドルだ。

明日(2/18)は、ハンバーガール初となるワンマンライブが開催となる。

イーゼル藝術工房のリーダーである竹下さんから、新曲のメロディーが届いたのが先週のこと。ワンマンライブで披露するために急いで作って下さった。明るく聴きやすいメロディーながら、どこか切なく、泣きの部分があるのがイーゼルさんの真骨頂。今回の曲も所々にグッとくる部分があり、何度繰り返し聴いても飽きない。

さてこの名曲にどんな歌詞を付けるか。ハンバーガールは1年を通してライブをするので、季節ごとのいろんな行事で歌えるものが欲しい。前回は夏に向けた「渚のバーガースライダー」だったから、3月は卒業シーズンなので卒業ソングにしようか。そこで「ラストオーダー」というタイトルを付けることにした。

実は「ラストオーダー」というタイトルは、いつかハンバーガールが解散する時に、最後の曲に付けようと思っていたものだ。歌い終わった後、頭に付けたハンバーガーの素材カチューシャをステージに置いて幕が閉じる。そんな解散ライブを想定していた。

しかし解散なんてまだまだ。これからもっと面白い展開ができそうなのに、ここで終わるなんて早すぎる。そんな想いを込めて、最終的なタイトルは「ラストオーダーは早すぎる」とした。色んな事情があってグループを去ってしまったメンバーも、どこかで聴いてくれますように。

ハンバーガールZワンマンライブのチケットは下記から購入できる。ハンバーガー愛がたっぷり詰まった卒業ソング、興味のある方はぜひ!