酒蔵見学会
先月だったか暮れだったか?
隣町の酒蔵に買い物に行った時
パンフをもらったのを思い出したら今日だった
佐野駅まで迎えに来てくれるというから 車でなく電車で行く飲めるしw
グーグルに聞いたら徒歩27分って言ってたけれど 17分で着いた・・・のはいいが
時刻表を見て驚いた 両毛線って1時間に1本しかない・・・田舎だ
それではと
アートに彩られた地下道をくぐって 駅の反対側に行って昼飯でも食おうとしたけれど
足利駅には 駅そばはない・・・田舎だ
適当に入った店で ポテト入りやきそばを食ったら外した(涙)
これなら あそこの方が旨い・・・今度リベンジしに行くべw
そうこうしていたら電車の時刻になった
驚いたことにその2
JR足利駅(地元の人は両毛駅と発音)は上下線が同じ時刻に来る
これは・・・ここでしかすれ違い出来ないからにちがいない 田舎だ
カボチャじゃなくて残念だったけれど 部活帰りの高校生に続いて先頭車両に乗った
社内が殺風景だ 電光掲がないからか?
それだけではないな?と思ったら 中吊りを含め広告がほとんど無い 田舎だからなのか?
佐野駅に着いた この車両のこのドアから降りるのは私だけ
で このドアだけが開かない降りられない どうしよう1時間も待って乗った電車なのに
すると このドアから乗ろうとしていた客が 外からドアを開けた 降りられた
両毛線は ボタンを押さないとドアが開かない これではまるでエレベータではないか 田舎だ
東武伊勢崎線は自動で開いたような記憶があるが・・・
ともあれ 無事に酒蔵に到着
受付を済ませ 酒蔵見学開始
搾り槽の前で 搾りたてを振舞われ
普段なら絶対に見られない 麹室を見せてもらったら
試飲し放題w
酒は重いから 車で来た時買うことにして
ガラポンで当った商品券で 酒粕を買って帰りも佐野駅まで 酒蔵のバスで送ってもらった
車窓から見た佐野の街は 足利よりも盛って見えた・・・が
帰りのJRも1時間待ち
そっか!遠回りかもしれないが館林経由なら東武もあると時刻表をみるとこっちも1時間待ち やっぱ田舎だ
帰りも先頭車両に乗った 今度はちゃんとボタンを押してドアを開けたw
渡良瀬川を渡って帰る 橋からの景色や見上げる空は足利の方がいいと思った
以下 いつもの夕飯の備忘録
デザートはやっぱチョコレートw
基本 週末と祝祭日は外食している