Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

[メモ] lsのオプション-Sで人生が捗るようになった件

2015.04.20 08:53

たまに特定のディレクトリ内のファイルサイズランキングを作ることがあって、今までは


ls -l | sort -k 5 -nr 


みたいなコマンドを打っていた。

特に困ってはいなかったが、GBとかMBとか単位つけて数字を丸めたほうが見やすいなーとは思っていた。


今日ふとman lsしてみたら-Sというオプションがあることを知った。


-S sort by file size


ファイルサイズでソートしてくれる模様。しかも-hと併用できるので、


ls -hlSr


と打てば簡単にファイルサイズのランキングを作ることができるようになった。


-rw-r----- 1 mysql mysql 11G Apr 20 17:50 hoge3.ibd

-rw-r----- 1 mysql mysql 11G Mar 7 14:05 fuga.ibd

-rw-r----- 1 mysql mysql 16G Apr 20 17:50 hoge4.ibd

-rw-rw---- 1 mysql mysql 23G Apr 20 17:50 hoge2.ibd

-rw-rw---- 1 mysql mysql 23G Apr 20 17:50 hoge1.ibd


まぁman読め案件ですね。