福岡地区BP祭
2018.02.18 12:50
2018.2.18 福岡地区BP祭が博多区の堅粕小学校で行われました。
BP祭はボーイスカウトの創始者ベーデン・パウエル卿(Robert Stephenson Smyth Baden-Powell, 1st Baron Baden-Powel of Gilwell)の誕生日である2月22日を中心とした日に世界中のスカウトが行う誕生祭です。(ガールスカウトではシンキング・デイと言っています。)
1857年生まれなので、今年で161歳です。ボーイスカウトができて110年です。


17日はBP祭で行われるオリエンテーリングに備えて「6桁座標読み」の復習をしました。

出発前に昼食用のサンドウィッチを作りました。
名付けて『スーパーハイカロリーサンドウィッチ!』

↑ 通常サイズ
チーズインハンバーグ+ベーコン+水菜
↑ ダブルサイズ
堅粕小学校まではバスで篠栗駅まで行き、JRに乗り換えて博多駅に向かいました。
BP祭でのセレモニーの様子です。
福岡19団のベンチャー隊員2人がスカウト活動での体験を発表しました。
また、BPの「最後のメッセージ」の朗読もありました。
「最後のメッセージ」はBPが亡くなる前に、私たちスカウトにあてて書かれたメッセージです。亡くなったあとに発見されました。
全体でのゲームの後、グラウンドで昼食。
その後、ボーイ隊の部門のみで博多駅周辺のオリエンテーリングに参加しました。
3月の隊集会は中旬の予定です。また、3月25日には「第68回久原少年少女大会」も開かれます。