シビアな操作感をどうするか
後ろに電池を置くのはセオリーではないので、
真似する人はいないと思いますが、
バランスさえ取れればどこに何を置いてもわりと走るのではないと思っています。
*そもそも電池が変な場所に移動したのは、モーターを両側とも下につけたかったから。という単純な理由がスタートです。
バランス大事です。
そして、
バランスを取ったのに操作がシビアな人がここにいます( ゚д゚)
困りました。
低速での動きが機敏すぎてオジサンにはとてもつらい操作性です。。
左右への切り返しがハンドルの回転量とくらべてだいぶ速くて多い。
軽いのに加えて、ハンマーのヘッドを持って柄を振り回すような状態なのでそれはもう超機敏なのです。
重心が中心から後ろに集まるほど顕著になると思います。
特にこの機体はタイヤの位置が通常よりも後ろにあるので、
回転の中心からみるととても腕が長くボールを保持するために遠心力が多くかかるような作りになっています。
これも原因の一つです。
前側を重くすれば多少和らぎますが、明らかにストレートが遅くなります・・・
(遅くてもいいから操作性を取りましたが(´;ω;`)
これ、もう少しなんとかしたいです。
やり方はいくつかありそうです
・ひたすら機体の前の方を重くする
・回転しにくくなるように前足を2個にする
・前側が踏ん張るように足(ソリ)を横か縦に長くする
鉄球を前側2個にしているノーマル幅の機体がいるのは操作性の問題と重さの問題からではないかと思っています。
これは正解に近いのではないでしょうか。
アクセル全開をベースにセッティングしているので、常に全開ならいいのですが、試合中はそうもいかず、ボールを拾うために減速したとたんに操作性が超シビアになります。
素直に電池横置きにすれば解決すると思いますがw
人間が素直じゃないのでこのままなんとかして解決させようと思います(*´ω`*)
まず、後ろ足を伸ばして低速域でのクルクルを回避
コートに合わせた操作性の調整が可能になるのはメリットですが、とにかくめんどくさいのでお勧めできません(笑
ついでに転びにくくなっています。
ちょうどいい車輪があれば交換したいところです。
そして前足2本化・・・
目いっぱい踏ん張れるようにしたので、ここから微調整です。
結局ソリに戻る可能性もあります。。
#親子大会仕様
#あとはキックプレートだ