-Chiaki Iwami Music School-

オトアソビ2022 ありがとうございました‼️

2022.09.09 01:10

9/4(日)晴天の中、オトアソビ2022 開催する事ができました。

沢山のご来場ありがとうございました!

駐車場が満車で停められず帰られた方もいらっしゃったとか…>_<

楽しみにいらっしゃったのに、申し訳ありません。

次回は、その辺りも視野に入れて動かねばなぁと思いました。


1週間前から台風予想と雨マーク

でも、ぜーんぜん気にならなかったのは

絶対晴れる!と思ってたから笑

なんでかオトアソビは晴れるって変な自信がありまして

過去一回だけ雨だった時も準備中は雨で

オトアソビが始まったら、止んだので今回も大ジョーブ!って笑

そしてやっぱり晴れてくれました!

野外イベントは、やっぱり快晴が気持ち良い。

めっちゃ暑かったけれど💦

今回もたくさんの方に ご出演、ご出店して頂きました。

本当にありがとうございました!

コロナが身近に迫る中、惜しくも参加できない方もいらっしゃり

ぜひ、次回にリベンジして頂きたいなぁと思っております。


MC Marikoちゃん。

当日を迎えるにあたって彼女がどれだけ頑張ってくれてたか😊

彼女の持っていたファイルは出演者出店者さんの情報でいっぱい!

さらに、当日いっぱい書き込んで真っ黒になっていました。

出演者さんへも出店者さんへの気配りも感謝しています。

ありがとう!

彼女の上げた投稿にオトアソビに関わって下さった方が沢山コメントしてくれてたのを見てMariちゃんの思いがちゃんと伝わってたんだなぁって自分の事のように嬉しくなりました^^




出演者の皆さん。

前日リハ朝のリハから本番まで長時間ご参加ありがとうございました。

裏方さんのお手伝いもして下さったバンドさん。

お客様を巻き込んで盛り上げて下さったバンドさん。

自身のワールドを演奏して下さったバンドさん。

次から次へと沢山の色に触れることが出来て、楽しかったです^^

音楽って普通に街に溢れているけれど

足を運んで聞きに行くって事って私は大切だと思っていて

CDでもサブスクでもなく生の音楽に触れる。

若者も年配も関係なく好きな音楽の発見に繋がると思っています。

若者が演奏している曲を聴いて、この曲良いじゃん!って思ったり

その逆も然り。

そこで普段話す事のない年代の方とお話ししたりする事って

とっても大事だよね。って^^



出店者の皆さん。

今年は、Liveをお任せ出来る信頼できる方がいらっしゃったので

いつもよりは、お話をしに伺うことが出来て良かった^^

暑さとの戦いで長丁場ホントに大変だったと思います。

ありがとうございました😊

いつものお馴染みの方々を見て安心して初のお顔の方々を見てワクワクしてw

あっちこっちでお喋りの花が咲いて。楽しかったです。




オトアソビは、音(Live)と遊び(マルシェ)

どちらが欠けても成り立ちません。

マルシェの方が 好きなバンドさん見つけて下さったり

演者さんが、好きなお店を見つけて遊びに行ったり

イベント出店にお声掛けくださったり

どんどんオトアソビの輪が広がっていければ嬉しいなと思います。

そこが、オトアソビを始めた原点だから。


オトアソビ2022は終わったばかりですが

来年オトアソビ2023へ向けて構想は色々とw


来年も沢山の笑顔が見れますように!

いっぱいいっぱい感謝を込めて✨

ありがとうございました😊

♪オトアソビproject team 統括 いわみ ちあき♪


最強PAチーム‼️