【薬膳セラピスト浦安教室】 第2回目終了しました

2018.02.20 14:58

セラピスト講座浦安教室は、今日で2回目。


普段なじみのない東洋医学の用語や概念にも、意外とすんなり馴染んでいるご様子で

授業はテンポよく進んでいきました。



そして本日の軽食は、お粥です。

胃腸を休ませたいときに、お粥はもってこいで、

普段から取り入れられると体のリセットがとても容易になります。

また、一日の始まりに食べるお粥も、睡眠中に休憩していた胃腸を優しく起こしてくれるのでおすすめです。



日本の白粥は、お水とお米だけでつくるから実はとても手軽。

火加減や調理のポイントをおさえておくことができれば

美味しく炊き上げることができます。

そんな、ポイントをおさえて作ったお粥はとても丁寧で、

お米の甘さが際立ち

口当たりもよくって、シンプルな美味さが引き立ちました。



また、トッピングには

お砂糖を使わないで作った牛のしぐれ煮


お豆腐の塩麹漬け


紅鮭


副菜には春菊の白和えなど。

手軽に作れるものが並びました。



薬膳は覚えることや情報が沢山ありますがそれが頭の中だけで完結している状態では

意味がなく

作って食べないと体は変わりません。


そんなことで、是学がメインのセラピスト講座ではありますが、

手を動かして、味わい食べる調理の時間も大切にと考えて

短い時間でできるメニューを取り入れて毎回皆で作っています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


次回のセラピスト資格講座 浦安教室

浦安教室 2018年 4月~ 平日 / 休日 クラス募集中

●第2期 浦安クラス(土曜クラス)

4/14、4/28、5/12、5/26、6/9

11:15-15:15 (お昼軽食付)

場所 浦安市高洲

●第2期 浦安クラス (木曜クラス)

4/12 , 4/26 , 5/10 , 5/24 , 6/7

​9:45-13:45 

場所 浦安市日の出3

​​

​​

*全日参加が難しい方は振り替えも可能ですご相談ください

受講料 60,000円(税込)

​​

認定試験代

16,000円(税込)

テキスト代 2冊分

4,120円

計 80,120円 

詳しくはこちからから

HP

https://yogadekenko20128.wixsite.com/kurashiyakuzen/blank-1