ヘアカラー職人TAKUYAのブログ

ハーブで染めた黒染めヘアーを透け感カラーへ

2018.02.21 05:48

こんにちは!

横須賀中央 美容室 TRUSTY

佐藤です!





もう2月も少しで春が来ますねー。



、、、、




え、早くない?




俺だけ??


時の流れが最近早すぐる。


これが歳をとった証拠か。。笑





閑話休題←使ってみたかった



えっとはい。



毎度最近ビフォア撮るの忘れすぎですいません。



数ヶ月前に、ハーブカラー系で黒染めレベルまで暗くしたお客様。

今は少し抜けて焦げ茶レベル。



持ってこられた写真は、ハッキリとグレー味が感じられる領域のカラーを希望。。



oh....

これは。。


TRUSTYにもハーブカラーはあるんですが、、

黒染めカラー以上に、赤味が残るんですよねー。



これは、、、

施術を何回かに分けて、やって行きましょう。

とゆう事でやりました。

1回&2回目で目標へ。





取り敢えずまず1回ブリーチ↓↓↓

毛先とインナーは元々

ブリーチしていた髪です。



ブリーチは

ミルボンパウダーブリーチ オキシ2倍


インナー&毛先は同じものの、オキシは3倍の4.5%  減力させたものを。



40分自然放置。




、、、、、、oh!!







真っ赤わろた

(´-`).。oO(なぜか自分のスマホで撮り忘れた←



にしても綺麗な赤。笑





その後のオンカラーの仕上がり↓

今回はTHROWを使用💡



赤味を消す&明度は出来るだけ下げないギリギリの調合で。


毛先はある程度抜けているのでグラデーションで、グレージュに。




これが1月の出来事。





そしてつい最近2回目。


鎖骨下くらいまでカット後



またビフォー撮り忘れたんですが笑 

前回のが色落ちして、橙黄味に。



またブリーチします。

パウダーブリーチ3倍にファイバープレックス。

インナーと毛先は時間差で塗布。



10分後↓↓

お、いい感じ♪


そこから更に25分放置。

目標のトーンまで来ました。

ここいらがもう限界。



シャンプー(☝΄◞ิ۝◟ิ‵)☝




オンカラーはアディクシー!!

グレーパールとシルバーとアメジストを使用しましたよっ。


改めて。。

アディクシー、ホントに良き。

新色も来月に出ますんでそのうちレビューしますね☺️





仕上がりをば。







、、、、、、、、、











と動画でも♪




(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★





傷みも最小限に抑え

こんな感じに仕上がりました☺️




ケースバイケースですが

この様に何回かに分けて、なるべく負担かけずに計画的に目標へ。


とゆう提案もさせて頂きます。




透け感あるカラーしたい。

でもブリーチ傷みますよね?パサパサしますよね?


いやいや。


もちろんそりゃ傷みはどんなもの使っても必ずありますよ?

でもやり方一つで

同じブリーチ剤でも、ダメージに雲泥の差が出るんです。


そんな所を意識してブリーチカラーは施術してます。



そんな所もYSOさんに教わってます←よいしょっ



ハイトーンカラーでもなるべくダメージレスで美しく。


そんな所を目指して頑張ってます。


よろしくお願いします!ヨロ(`・ω・´)スク!



横須賀中央 美容室 TRUSTY

ヘアカラー職人 ブリーチ職人

佐藤拓弥