Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Kansai-Transport.com

阪神電車 武庫川支線へ行ってきました

2018.02.21 14:15

阪神武庫川支線 ってなあに?


阪神武庫川駅から武庫川団地前駅を結ぶ1.7キロと短い(行きは電車、帰りは徒歩なんていいかもねぇ)

ワンマン、単線、一部無人駅といかにもザ、支線という感じー

阪神最後の赤胴車が走る路線だったり

スタートの武庫川駅

川の上に駅がある、めずらしーところでしょ


武庫川線への乗り換えは一旦改札を経由します

今回乗るのは7890 7990形

懐かしい色、どこを切り取っても絵になるなぁ

さあ出発

一つ目の 東鳴尾 駅 

列車交換機能の役目もある駅でラッシュ時には入れ違いが



ちなみに東鳴尾駅近くの踏切の棒がかなりナナメになってます

上の架線柱にあたるから というもの

次の洲崎駅  

鉄コレの駅みたい…

もう終点

武庫川団地前駅です

昔?使っていたホームかなにか


すぐ近くが海なので磯の香りがほのかに〜



ちなみに武庫川駅には支線への車両送り込み用の場所があるんだよん

フェンス付き…

奥の車止め イカスゥ

阪神最後の赤胴車が働く武庫川線

梅田からも近くいい路線でした