ハーブで作る手作り化粧水〜ハーブを楽しむ食育講座*講師 長谷川智子
【ハーブで作る化粧水】
ハーブを楽しむ食育講座
毎日きちんと洗顔して
保湿して
お手入れしているのに…
吹き出物?
なんだかカサカサする?
大手メーカーの
美容成分たっぷりの
基礎化粧品に変えたけど
なんか調子がイマイチ…
なんて
悩みを抱えていたのは
20代後半の私です。
このころ
学生の頃から興味を持っていた
アロマテラピーを勉強して
リップクリームや
ハンドクリーム
化粧水を
自分で作り始めたんです。
この時は
市販のエッセンシャルオイルを使っていましたが
今は
アップグレードして
自分で
ハーブを漬け込んだチンキを使い
手作り化粧水を楽しんでいます。
振り返ってみれば
20代の頃の肌荒れの原因なんて
若さゆえの
夜ふかしや
暴飲暴食で
身体が疲れていて
チェーン店での外食や
コンビニ弁当を食べる機会が多かったので
保存料や安定剤などの
食品添加物を
摂りまくっていたからなんだと思います。
当然
お化粧品を変えたって
改善がみられるはずはなかったんです。
ところが
妊娠糖尿病や
双子の子育てをきっかけに
食生活はかなり改善しているはずなのに
やはり
荒れる時は荒れるんです。
双子のお世話で
すっかり自分にかける時間など記憶の彼方に忘れ去っていたある日…
久しぶりに
化粧水やクリームを手作りしたら
何週間も
消えては出来る、を
繰り返していた吹き出物が
数日で
すっかり居なくなってしまったんです。
(あくまで個人的な感想ですが、自分でもびっくりしました。)
ところで
今お使いの化粧水。
成分表示をご覧になったことはありますか?
カタカナの材料が
小さな字でたくさん
プリントされてませんか?
これらがみんな
お肌や体にいい成分かどうか
考えたことあります?
いいものも
悪いものも
たくさんありすぎて
私もいくつかしか覚えていないのですが…。
手作りしたら
材料は
たったの
3つで
化粧水はできちゃうんです。
このワークショップでは
お好みに合わせて
さっぱり
か
しっとり
の化粧水を作ります。
手作りしてお肌に使うものだから
作った化粧水について
・気をつけていただきたいこと
・保存について
しっかりお伝えさせていただきます。
自然が
その季節ごとに分けてくれる
身近な植物の力を借りて
ほんの少し
ていねいなくらしを。
この講座は「身の回りの物」を「自分で作れる」ということを
体験していただく講座です。
材料には私が育てたローズマリーで作ったチンキを使います。
ローズマリーは
西洋料理で使われる事が多く、
鉢植えでも育てやすい、
有名なハーブの一つです。
お庭に植えている方も多いのではないでしょうか?
お申込みの際にスマホから回答できる簡単なアンケートにご協力ください。
頂いたご回答をもとに資料を作成し、
当日の進行をさせていただきます。
それでは講座の詳細です。
日時*10/13(木)10:00~
場所*ぷら〜な(太田市宝町324)
講師*長谷川 智子さん
【講師 Instagram】
https://www.instagram.com/mura3_chimori3
対象*身近なハーブを楽しみたいお母さん
参加費*3,500円
定員*3名
※当日の皆様のお手間を減らすため、事前のお支払いをお願いしています。
※お申込み項目にて【お振込み】か【カード決済】をお選びください。
※お振込みにかかる手数料は ご負担ください。
※お支払い後のキャンセルにつきましてはご返金いたしかねます。
後日資料をPDFデータでメールにてお渡しする事とかえさせていただきます。
☆申込み方法
①10/13【ハーブで作る化粧水】
②お名前
③参加するお子さんの名前と生年月日
④○市○町
⑤お支払方法 銀行振込orカード決済
をご記入の上、
Ota子育てのWA
講座申込み用アカウントまで。
(🆔816thcyz)
※対面の講座に参加される方は、以下の事項をお読みになり、同意の上でお申込みください。
【新型コロナウイルス感染拡大防止対策遵守事項】
新型コロナウィルスの感染防止対策の一環として、
対面講座にご参加頂くみなさまには、
下記事項にご同意とご遵守を頂きますようお願い致します。
〈参加前〉
・当日検温した結果を参加者全員分ご申告ください。
・37.5℃以上や体調不良、参加者の同居者にコロナ陽性反応者がいる場合、同居者が濃厚接触者になった場合には参加をキャンセルしていただきます。
(キャンセル料はいただきません)
・当日は参加者全員がマスクを着用してください。ただし、5歳以下のお子様は窒息の恐れがありますので、着用不要です。
・参加前に、手洗い、手指の消毒をしてください。
〈参加中〉
・参加者全員の名前、代表者の電話番号、当日の検温結果を参加者名簿にご記入ください。万が一感染の疑いが発生した場合には、保健所等へ情報をお伝えする事にご同意ください。
・講座中は参加者同士が1〜2mの距離を取るようにしてください。
〈参加後〉
・帰宅したら石鹸による手洗い・うがいをしてください。
・帰宅後に体調が悪くなった場合や検温して37.5以上の場合はLINEにてご連絡ください。
#食育講座#太田市 #みどり市 #桐生市 #邑楽郡 #館林市 #子育て #講座 #マタニティ #妊婦 #親子 #ママ #ワーママ #主婦 #育休 #ota子育てのWA #産後ケア#産後鬱#孤育て#ベビーマッサージ#マタニティヨガ#ベビママヨガ#ベビーヨガ#赤ちゃんと一緒にヨガ#子連れヨガ