2018春節休み in 日本 ②
2018.02.23 01:16
◆日原鍾乳洞
奥多摩にある東京都指定天然記念物を見に行ってきた。
開門30分前に現地到着。やる気満々。天気良いけどめっちゃ寒い。
我々が着いた時、既にいたのは、長野ナンバーの青年一人旅の車だけ。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/34891/c925ac0b2d70b8fe1aab987ef61394fb_5f6074be1b8230145f84ba964eb838d6.jpg?width=960)
秘境って感じでわくわくしたわー。川の水も澄んでいる。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/34891/b3fa58dc69eae2bdd8210dc8ec8917c2_74b06ebd995c0ada552e4e13744b55f0.jpg?width=960)
探検開始。総延長1270m、高低差134m。ゆっくり見学して一時間弱。
一人だと心細い気がしたけど、長野青年大丈夫だったかしら。
暗いけど中はこんな。綺麗にライトアップされている場所もあった。
急な階段があったり、足下はちょいちょい滑るので、要注意。
駐車場前の神社。
その帰りに渓流釣り場にて、川魚釣り初体験。ニジマス。だったはず。
一匹釣る毎に加算されるシステム。計10匹に近づいてくると釣るのが躊躇われた。
釣った魚は焼き魚と交換可能。皆で美味しくいただきました。
その後は近くのお蕎麦屋さんへ。天ぷらがちょっと油ギッシュだった。
満腹になった後は「瀬音の湯」へ。駐車場は満車。館内は人、人、人。
でも癒されたーー。
そんなこんなで、この日も、とっても癒された一日となりましたとさ。
次回は、東京グルメ編です。