Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

京都散歩👣【百万遍】学生の街から大正時代へタイムトリップ

2022.09.17 01:15

今回は「百万遍」周辺を散策しました👣

百万遍と聞くと、京都大学、学生の街!大盛りごはんの街!

といったイメージがありましたが、当然ながらそれだけではない魅力がたっぷりでした。

(↑記事内の全ての画像はクリックすると拡大して見れます)



そもそも「百万遍」とは何ぞや?

元弘元年(1331年)に疫病が大流行した時に、「知恩寺(ちおんじ)」の八世善阿空円上人が百万遍の念仏を唱えたことで疫病が収まり、後醍醐天皇から「百万遍」という号を賜った

と言い伝えられているそうです。


なんか、今まで響きが面白いから「ヒャクマンベン🕺ヒャクマンベン💃」と言うてましたが、今回初めて由来を知りました。(なんとなくお経かなぁ・とは思ってましたが)

知恩寺は、知恩院とは関係ないのでしょうか🤔


さて、散策に戻りまして、

今回は京阪出町柳駅から百万遍交差点へ。

出町柳の商店街周辺はまたの機会に…🎥


気合いのAM6:00スタートです。

少し薄暗い空気に秋なんだな〜と感じました。

(ま、この後ヘバる暑さになるんですが)


飲み会明け?の学生たちの視線をフル無視して撮影開始!




百万遍には色々ありました‼︎

金平糖専門店 緑寿庵清水

 日本唯一の金平糖専門店‼︎お高いけどお土産に良さそう

阿闍梨餅本舗 満月本店

 みんな大好き阿闍梨餅‼︎の本店は百万遍にあったんですね!

万里小路 中村屋(助六)

 長屋の中にひっそりと。この日は開店前に帰宅したので助六はまたの機会に。


👣


朝ごはんは「おうちごはん きりん家」さん

めっちゃくちゃ美味しかった‼︎

量もお味もパーフェクト!!!幸せ〜


👣


さて、お腹も満たされ散策に戻ります。



『(元)光華寮』

ここは〜…、気になる方は調べてください🤗

廃墟巡り〜とか言って不法侵入すると、ガチで捕まる場所です。



『子安観世音』



『吉田山神楽岡山の手住宅』

段々の坂に造られた住宅。

大正時代の赴きをそのまま残しています。

すれ違ったおじちゃん、「毎日98段昇り降りしてるからしんどいわ〜」と。

さらに、忘れもんした!と戻ってきはったので…大変そう😉

屋根は青銅を使用。


どの家からも大文字が見えるように設計




『茂庵』(閉店/2023年にリニューアルオープン)

この住宅の上にあるのが茂庵。

言わずとも知れた喫茶店。(ちなみに今回百万遍を調べるまで知りませんでした😅)

一時閉店されてますが、2023年にリニューアルオープン予定だそうです。

現在もまばらに営業はされてるみたいです。



いつも、出町柳からブラブラと駅周辺を歩いたりはしてましたが、

こんなに見所のある場所とは知りませんでした!

面白い!百万遍!!


動画はこちら