F33 カブリオレなお客様に、ACシュニッツァーパフォーマンスUPグレードお取り付け!by目黒店
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/208829/dc75a011070439b6297df6a0e6fc1415_c53bdcae89b9595ef756160f0e21615c.jpg?width=960)
さてさて、シャレオツなインディビカラーのルビーブラックで、フルシュニ街道を爆走中なオーナー様にこちらのお取付でございます!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/208829/72a3583027a0c79b64b464187a82694b_764e0144f8f2ac4201ad79d5bf13c211.jpg?width=960)
はーーい。お取付させていただいたのは、ACシュニッツァー UPグレードシステムですね!
パフォーマンスアップグレード特徴
・点火タイミング、燃料調整、ブースト圧が絡む複合的な作用によりパフォーマンスを向上。
・普段の乗りやすさ、扱いやすさを重視したチューニング
・高トルクによる出力によって、よりスムーズな追い越しを可能に。
・エンジン保護関連のパラメーターの保持を重視
・エンジン回転数・冷却液温度、オイル温度などを管理し、的確なパフォーマンスを発揮。
・エンジン保護の為、エンジンが温まってから作動します。(エンジンオイル温度が80度に達してから作動します)
・長時間ドライブなどにより、エンジン温度が上がると自動的にパフォーマンスを弱める。
・DME(制御コンピューター)を直接チューニングしないため、点検や診断でのトラブルの心配はありません。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/208829/a2a3214b4e2b4517f843fd2d7c78ad4e_a9023cb7422428896eb929193ddf3175.jpg?width=960)
そのためには、これだけのセンサー類を純正のセンサーにかましていきます!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/208829/f29be7372062115d24a013fa914089c8_ce5d4cef61a47d27b65c875a88354b65.jpg?width=960)
そのお取り付けを担当したのは、こちら!はーーーーい。右は皆様ご存知のPIT長佐々木ですねーーー。そして、左は今月から入社いたしました、新人の佐々木ですねーーー。そうなんですよーーー。二人とも佐々木なんですよねーーーー。PITに二人も佐々木がいると、ささきーーーって呼ぶと二人から返事が来るので・・・・面倒くさい・・・・(笑)いまなんて呼ぼうか考えておりますが、PIT長の佐々木をお父さんで、新人を息子って呼ぼうかと勝手に思っております。はい。
新人佐々木も、整備士免許2級持ちで、前職も車関係なのですが、これからアクセス色に染めていきまして、PIT長佐々木の様に皆様から好かれるPIT作業員になってくれたらうれしいですね!
おっと、話がそれてしまいましたが・・・。
お取付完了です。
お値段的には、ケレナーズや3Dデザインのサブコンの2倍ほどしてしまいますが、全く別格の車両をまさにUPグレードするシステムですね!
お問い合わせお待ちしております!