部品同士のケンカって何?社外部品の仕組み。
バイク乗りがバイクを購入して、自分のバイクをカッコよく見せたい!又はより早く走るバイクにしたい!という観点から、カスタムが始まっていきます。ただ、カスタムで注意しなければならないのが、「部品同士のケンカ」があります。これはどういうことなのか?簡単に説明すると、どの社外部品メーカーも新車の状態(ノーマルの状態)でカスタム部品を作っているので。今日はこれを少し説明としてブログに掲載しました。
こんにちは。三重のカワサキのバイク屋、代表の今西です。社外部品を自分のバイクに取付をしていく際に、あれ?部品同士が干渉して取付ができない!!ということが多々現場ではあります。これは、どうしても起きることなんです。
なぜか?社外部品メーカーは、各々独立した会社ですよね。みんなどの部品メーカーの会社でも、それぞれの想いがあり、いろんな部品を製作して販売しています。こんな感じ↓↓
いろんな会社の方針があります。カッコイイ部品を作ろう!早く走るバイクにするために部品を作ろう!、ライダーのバイク操作時の負担を減らす部品を作ろう・・・・など。
要は、それぞれの想いが考査して作られている部品。例えば、上の写真のA社(スクリーン)とB社(ハンドルまわり)。カッコイイスクリーンを作ると、やはり新車状態の純正からかなり形がかわります。ノーマル状態のハンドルに干渉するかしないかということもあります。そこにハンドル回りの部品を交換しようとB社などをとると・・・部品同士が当たってしまうんです。ハンドル回りでバイクを運転するために楽してもらおう!となるとこれも純正から取付位置がかなり変わるので・・・多分想像できると思いますが、当たりますよね(笑)
あと、よく干渉してしまう部品がマフラーとステップ、又はアンダーカウルなどになります。あっ!それと、インナーリアフェンダ(写真のE社の部品のところね)とタイヤが干渉してしまう時も多々。
この写真みたいにマフラーとステップのクリアランス(隙間)がもう数ミリしなないんですよね(笑)テキトーにつけると確実にマフラーに当たります(笑)
これをボクは部品同士が干渉することを「部品同士のケンカ」と言っています。
じゃあ、どうするか??いかに社外部品や交換や取付の経験値が高い、バイク屋さんに取付してもらうのが一番だと思います。ボクなんかでも、社外部品を注文してもらうときにあっ!その部品とこの部品は取付できないよ!とある程度はお話できると思います。ただ電話での問い合わせはしていないのであしからず。
だって、絵を見ながら、お客さんの想いを聞きながらカスタムしていく話しているのが楽しいので。電話で「これとこれは取付できますか?」っていう質問は、カスタムするときのワクワク感がないから(笑)どうせなら、僕たちカスタムをさせてもらう側も、せっかくなので楽しみながらバイク乗りのお客さんのバイクを作りたいから~♪
あと、これはボク個人のアドバイス。バイクのカスタムをするときは「どんなカスタムの完成形にしたい!!」というのを決めておいた方がいいかな。そうすると、意外とカスタムするタイミングや部品のアドバイスもバイク屋としては説明がしやすいと思います。
いろんなSNSしてます。よかったら見てね!
Facebookは こちら
Twitterは こちら
インスタグラムは こちら
うちのホームページは こちら
ブログのトップは こちら
カワサキ正規取扱店 株式会社今西マシーンテクノ
〒511-0912 三重県桑名市星川889-1
[定休日]毎週月曜、第2日曜日 [営業時間]10:00~19:00
電話 0594-31-5505 FAX 0594-31-5959