hp Slim p290-0000 何らかのSSDが刺さる可能性があります(NetwingsJ)
2022.09.17 12:27
どうもです(・∀・)ノ こんばんは。あれから完全にもとに戻したのですが、中身を開いて確認したところ、どうやら、SSDに換装することも出来そうです。こんなところに隠れてやがったのか? という気分に、一瞬させられました。実際にはめて動かしてみないと、なんとも言えませんが。
- 内部の写真(SSDの刻印あり)

- こういうタイプのSSDが刺さる可能性も出て来ました。(M.2 の 2280タイプ)

Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 1TB WD Blue SN570 (読取り最大 3,500MB/秒) M.2-2280 NVMe WDS100T3B0C-EC 【国内
- また、手前側の、11acモジュール、これ、11axモジュールに換装できそうです(予測)

Skynew Wi-Fiモジュール Wi-Fi6E対応 インテルAX210NGW M.2 2230 802.11ax ( 2.4Ghz / 5Ghz / 6Ghz ) ネットワークカード Blueto
……まあ、衣食住優先ではありますけどね。何事も、食う寝るところに住むところ。衣食住は大事ですけども、このPC、いよいよHDD運用でアカンとなった場合に備えて、こういうことも考えてはいるのです。まとめて、ザッと16,000円はしますけどね。どうすんねん。食べるのが先ちゃうかー。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん おカネはないけどねー ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝