Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Nursing office Seed〜在宅プライベート看護〜

勉強会

2018.02.24 10:05

♡心から看る介護と認知症予防♡

講師:山崎凛子さん。

メンバーは、

介護士、看護師、ケアマネ、施設管理者など職種はいずれも介護現場に携わる人。


ケアを受ける側、世代の持つ、時代背景。

この方たちに、感謝する想いはあっても、今まで口にすることが少なかったな…両親へしかり。


介護現場で、

職業に対する自尊感情やモチベーションをどのように、上げ、キープするか

介護、看護にかかる家族が、

自分の人生を大切に出来ている?

自己犠牲の上に成り立っていないか?

『親や大切な人が認知症になっても、

それはあなた・家族のせいではないよ』

『認知症症状で、仮にアクシデントが起こっても、あなたのせいじゃないよ』…

コレを伝えることで、救われる人がいます。



そして、

この言葉の説得力を増すのは、

現場にいる、介護、看護に関わるひと。

この人から言われるから、フッと楽になる!




今後増える看取りの場、迎えるソフト〜ハードの準備…



課題はいっぱいこだけど、

考える頭と、行動するハート。話せる仲間。

まだまだ話すことから。

これからの講義や関わりの中で、

経験則も入れながら、伝えていきますね^ ^